山の家 17
【5年生】 2024-09-07 08:37 up!
山の家 16
キャンプファイヤーをしました。自分たちで協力して、盛り上げました。みんなで楽しめた!そんなキャンプファイヤーになりました。
【5年生】 2024-09-07 08:35 up!
山の家 15
キャンプファイヤーにむけて、レクレーション係が、練習をしました。みんなで思い出に残るキャンプファイヤーにしたいと思います。
2日目の山の家に関するホームページの更新は、これで終了とさせていただきます。本日もたくさんの方にご覧いただきまして、ありがとうございました。今後のスケジュールにつきましては、明日アップさせていただきます。
最終日、これまでの学びを振り返りながら、さらに充実した一日になるよう子どもたちをサポートしていきます!
【5年生】 2024-09-06 18:53 up!
山の家 14
入浴後、夕食を食べました。登山でお腹が空いていたようで、昨日よりもたくさん食べました。
【5年生】 2024-09-06 18:35 up!
山の家 13
登山を終え、お風呂で汗を流しています。余った時間は、荷物整理をするなど、それぞれの時間を過ごしていました。
【5年生】 2024-09-06 17:08 up!
山の家 12
雲取山北峰の景色の良いところで、お弁当を食べました。頑張った後のお弁当は、格別に美味しかったようです。
【5年生】 2024-09-06 12:35 up!
山の家 11
自然を感じながら、登山をしています。がんばれ!、あと少し!など温かい声が聞こえてます。
【5年生】 2024-09-06 10:50 up!
山の家 10
朝食の様子です。登山にむけて、もりもり食べています。山の家は今日も晴天です。
【5年生】 2024-09-06 08:42 up!
山の家 9
2日目のスタートです。3校で朝の集いをしました。それぞれの学校紹介を聞き、嵯峨野小学校との違いに驚いていました。これから朝食を食べ、登山にむけての準備を進めていきます。
【5年生】 2024-09-06 08:39 up!
山の家 8
来た時よりも美しく。次に使う人のことを考えて、片付けができました。この後、入浴と振り返りをして、明日の活動に備えたいと思います。
本日の山の家に関するホームページの更新は、これで終了とさせていただきます。たくさんご覧いただきありがとうございました。また、明日も引き続きアップしていきますので、生き生きと活動している子どもたちの様子を楽しみにしていてください。
【5年生】 2024-09-06 08:31 up!