5年 花背山の家 1
9月30日(月)5年生が花背山の家に出発しました。
出発式では、3日間のめあてを確認し、これからの活動への意欲を高めました。みんなで協力しながら楽しく活動を進めてほしいと思います。
保護者の皆様、今朝のお見送りや持ち物の準備、子どもたちの体調管理等、色々な面でご支援・ご協力いただきありがとうございました。
【学校の様子】 2024-09-30 10:10 up!
9月27日(金) 今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・ガパオ風ライス(具)・はるさめスープ」でした。ガパオライスは、タイでよく食べられている料理で、具をごはんにのせていただきました。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2024-09-30 07:41 up!
5年 花背山の家に向けて
9月30日(月)から2泊3日の野外宿泊学習に出かけます。金曜日は係に分かれて活動の確認をし、最後は全体で、花背山の家での3日間のめあてを確認しました。みんな楽しみにしていることが、活動を見ていて伝わってきました。5年生みんなの力で充実した3日間にしていきたいです。そして、また一回り大きくなって帰ってくることができたらと思います。
【校長室より】 2024-09-30 07:41 up!
3年 理科
太陽の位置がどのように変わっていくのかを、みんなで考えました。先日、影の動きを一日かけて調べましたが、その記録を手がかりにして、みんなで考えていきました。
【学校の様子】 2024-09-30 07:41 up!
2年 道徳
「お月様とコロ」という読み物教材を通して、「すなおな心」について考えました。自分の普段の経験も踏まえながら、みんなで考えていきました。
【学校の様子】 2024-09-30 07:41 up!
5年 「1年生、ありがとう!」
今日の朝の時間に、1年生がお手紙を届けてくれました。
メッセージには「花背山の家がんばってね。」「帰ってきたら楽しかったことを聞かせてね。」と書いてありました。あたたかいメッセージを力に変えて、5年生みんなで協力して、2泊3日の活動を充実したものにしていきたいと思います。
【学校の様子】 2024-09-27 18:11 up!
1年生から5年生へ
来週から山の家へ出発する5年生へ、お手紙を書きました。春に朝の準備を手伝ってもらったこと、縦割りでやさしくしてもらっていることも併せてお礼を伝えました。山の家ってどんなところなんだろうと、1年生は興味津々でした。5年生が山の家から帰ってきたら、思い出を聞きたいですね。
【学校の様子】 2024-09-27 18:03 up!
1年 音楽
言葉に合わせてリズム打ちをしました。「りんご」や「オムライス」など、文字数に合わせてリズムを打ちました。班ごとに言葉を決めて発表できました。
【学校の様子】 2024-09-27 18:03 up! *
1年 図画工作
お話の絵を描いています。たんぽぽや綿毛、うさぎなどかわいい登場人物がたくさんでてきます。どんな場面にしようかなと想像を膨らませています。
【学校の様子】 2024-09-27 18:02 up! *
5年 体育
運動会に向けて少しずつ練習が始まっています。5年生は、6年生と一緒に集団演技を発表します。高学年らしい演技が期待されます。
【学校の様子】 2024-09-26 17:18 up!