京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:98
総数:654535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

体育祭

画像1画像2
 

体育祭

画像1画像2
 

体育祭

画像1画像2画像3
応援合戦もすごい!

体育祭

画像1画像2
女子100m走

体育祭

画像1画像2
準備運動
息ぴったり!

体育祭

画像1画像2
諸注意

体育祭

画像1画像2
生徒会長あいさつ

体育祭

画像1画像2
体育祭始まりました!

進路保護者会

画像1画像2画像3
保護者の方々に、私学進学に係る費用等具体や、公立高等高等学校の入学者選抜制度について理解を深めていただく機会として、本日、進路保護者会を実施いたしました。

京都文教高等学校からは、入試対策部部長の先生に来校いただき、私学の受験や学費、修学支援均等について詳しくお話しいただきました。

さらに、京都工学院高等学校からは企画広報部長の先生と、そして校長先生にまでお越しいただき、公立高校の入試制度説明をはじめ、進路決定を行う上で大切なことなどについてお話しいただきました。

納得のできる、自信をもって進んでいける、そんな進路決定に向け、日々の学習に取り組んでいってもらいたいと思います。

本日は本当に多くの保護者の皆様に来校いただきました。ありがとうございました。

秋季大会 野球部

画像1画像2
昨日に引き続き、野球部は秋季大会の二次戦の二回戦が行われました。
蜂ヶ岡中学校と対戦し、初回から先制し、終始主導権を握って試合を進めました。
昨日同様、打線が繋がり得点を重ね、守備では投手を中心に粘りを見せ、7-1で勝利し、ベスト8に進出です。
野球部の皆さんおめでとうございます。
来週はベスト4をかけた試合となります。頑張ってください。
また、本日もたくさんの応援ありがとうごさいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

勧修中学校

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

勧修中部活動運営方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

学校教育目標

生徒のきまり

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp