京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up46
昨日:136
総数:831221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

男子バレーボール部 秋季大会(予選)

10月13日(日)八条中学校にて、男子バレーボール部 秋季大会(予選)が行われました。
夏季大会で全国大会に出場した先輩たちの姿やプレーを見てきた1・2年生は、新チームでも自信を持って試合をしていました。
この勢いで、ぜひ1試合でも多く勝ち進んでください。
画像1
画像2
画像3

京都市駅伝競走大会

 10月12日(土)京都市駅伝競走大会がたけびし陸上競技場発着で行われました。
 女子の部では上位との差が開いてしまいましたが、一人ひとりが持てる力を存分に発揮してくれました。
 男子の部では3年生の活躍もあり、全体で12位と大健闘の走りで、一人ひとりの想いがこめられたタスキがつながれました。
画像1
画像2

女子バレーボール秋季大会

 10月12日(土)嵯峨中学校にて女子バレーボール部の秋季大会が行われました。
 初戦はVS西院。1セットリードされていましたが、逆転し1セット目を先取。2セット目も勢いにのり、見事勝利しました。
 次戦は嵯峨中と対戦し、敗退しましたが、全市トーナメントに向けて大きな1勝を得ることができました。
画像1
画像2
画像3

図書室 ハロウィン企画

図書室では、10月31日までの期間「ハロウィン企画」を開催しています。
図書室で本を借りてくれた人には、本のしおりを1枚プレゼント。どんな絵柄がもらえるかは分かりませんが、どのしおりもとても可愛らしいイラストが描かれています。
無くなり次第終了となりますので、ぜひ図書室でたくさん本を借りてください。

また、絵本作家「真珠まりこ」さんのサイン(複製)も飾ってあります。図書室に行ったときには、ぜひ探してみてください。
画像1
画像2

きらり☆ハチ公☆

 昨日の合唱コンクールで3年1組のTさんはクラスメッセージの発表をしてくれました。
 今までの思いをしっかり伝えてくれました。また、吹奏楽部でも大活躍。「きらり☆」です。
画像1

きらり☆ハチ公☆

 昨日の合唱コンクールで3年1組のSさんは伴奏者として活躍してくれました。前日は体調不良になるなど、当日の参加も危ぶまれました。しかし、バレーボールで鍛えた体力で見事回復。素敵な伴奏を披露してくれました。「きらり☆」です。
画像1画像2

きらり☆ハチ公☆

 昨日の合唱コンクールで3年4組のHさんんはクラスメッセージを発表してくれました。声にも強い思いや気持ちが込められていてとても印象に残りました。
 また、吹奏楽でも大活躍。「きらり☆」です。
画像1

きらり☆ハチ公☆

 昨日の合唱コンクールで3年2組のYさんは堂々と歌っている姿がとても素敵でした。気持ちを込めて歌っている感を「魅せて」もらいました。「きらり☆」です。
画像1

きらり☆ハチ公☆

 昨日の合唱コンクールで3年2組のOさんは指揮者を務めました。練習の時からつまずきもあったようですが見事最後まで指揮者として頑張ってくれました。陸上部のキャプテンとしてリードした力を合唱コンクールでも発揮してくれました。「きらり☆」です。
画像1

きらり☆ハチ公☆

 昨日の合唱コンクールで3年2組のTさんはクラスのメッセージを発表し、クラスの思いをしっかり伝えてくれていました。また、明日には陸上の駅伝大会も控えています。その頑張りに「きらり☆」です。駅伝も頑張れ。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 3年家庭科保育実習1
10/17 専門委員会
10/18 1次検尿 標準学力調査CBT(1,2年) 漢検(放課後)

お知らせ

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp