![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:92 総数:834340 |
教育実習生 研究授業2
3年生【体育】エンドボール
体育ではエンドボールの学習をしています。
試合で勝つためにはパスの上達が必至です。 写真は二手に分かれてパスの練習をしました。 ロングパスが苦手と感じるチームは距離を空けてパスをしていたり、 素早くパスすることが苦手と感じるチームはリズムよくパスする練習をしていました。
教育実習生 研究授業1
3年生【図工】空き容器の変身2
作品も完成に近づいてきた子がたくさんいます。
完成した人から、ロイロノートで作品について紹介するカードを作成しています。 次回の鑑賞が楽しみですね。
3年生【音楽】せんりつを感じながら吹こう
音楽では今までよりリズムの早い「アチャパチャノチャ」をリコーダーで演奏する練習をしています。「ソ」の音をきれいに吹けるとリコーダーマスターへの道に近づくよという金岡先生の言葉からみんな一生懸命美しく吹こうと頑張っていました。
1年生 すいみん調査
今週1週間,良い睡眠ができているか毎日チェックする活動を行います。
いい睡眠をするとどんないいことがあるかな? いい睡眠をするためにはどんなことをすればいいかな?と, クラスみんなで一緒に考えました。
1組 体育「マット運動」その3
1組 体育「マット運動」その2
1組 体育「マット運動」
1組 1〜4年生 「すいみん学習」その2
お家でも「すいみん」についてお子さんと話をしてみてください。 「すいみん調査」がはじまります。よろしくお願いします。
|
|
||||||||||||