京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up20
昨日:179
総数:822826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

4年生 さすてな5

色んなお弁当があって子どもたちが見せてくれました。
お忙しい中、子どもたちのために用意していただきありがとうございます。
中には、自分で手作りを頑張った子がいるようで、見せてくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 さすてな4

美味しいお弁当を食べている様子です。
社会科見学前で建物内に興味津々の様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 さすてな3

さすてなに社会見学に来ている様子です。
楽しみにしていたようで朝から社会見学の話をしている子どもたちが多かったです。
楽しんで学習できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 4年生 社会見学「さすてな京都」その5

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしいお弁当ありがとうございました!

1組 4年生 社会見学「さすてな京都」その4

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴミの分別やリサイクルの大切さがわかりました。

1組 4年生 社会見学「さすてな京都」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「サステナブル」な未来のために私たちができることを見学を通して考えました。

1組 4年生 社会見学「さすてな京都」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「さすてな京都」に行ってきました。

1組 4年生 社会見学「さすてな京都」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会見学に行ってきました。

4年生 さすてな京都2

今日は給食ではなくお弁当でした。
いつもと違うと特別感があってわくわくしますね。
美味しいお弁当いただきます。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 さすてな京都1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はさすてな京都へ社会見学に行きました。
お弁当をおいしそうに食べています。
お忙しい中、お弁当を用意していただきありがとうございました。
こどもたちはとても嬉しそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 健康安全日
生徒会役員選挙
東山総合支援学校と交流
10/17 7年 華道体験
10/18 2年校外学習(動物園)
縦割り給食1.9年

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp