![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:179 総数:822840 |
4年生 さすてな14
美味しいお弁当いただきます。
もりもりたくさん食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 さすてな13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみにしている様子で、テンションが高まっている子も多かったです。 4年生 さすてな12![]() ![]() 景色を見ながらいろんな話をしていました。 到着までの時間も楽しいですね。 5年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文章の叙述をもとにして、 主人公「あや」の心情を読み取っています。 手を挙げる人が以前より増えました。 みんなで意見をつないで、がんばっています。 4年生 さすてな11
展望台の様子です。
向島秀蓮は見えたかな? 色んなもの探しで盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 さすてな10
ごみは毎日どれくらい出ているのでしょうか。
みんなはごみを減らすためにどのような工夫をしているでしょうか。 こどもたちはその場で少しふり返ってみました。 これからに生かしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 さすてな9
クレーンが動いているところが見られましたね。
一度に4トンのごみを持ち上げることができるなんてすごいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 さすてな8
ごみは黄色い袋に入れてゴミ回収車に運ばれた後どうなっているのでしょうか。
実際に工場見学しながら学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 さすてな7
自分の顔をうつしだしてモニタータッチで進める体験もしていました。
譲合いの気持ちで楽しんでいました。 体験しながら学べるっていいですよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 さすてな6
さすてなの社会科見学の様子です。
体験型のエリアがあり、楽しそうに体験していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|