![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:171 総数:825095 |
5年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() 8年の上澤先生と チームステージマネージャーの西井先生が 授業を担当します。 このクラスでは、先生による 英語の自己紹介(時折、クイズもあり!)を 子どもたちも楽しそうに聞いていました。 また、子どもたちも先生や友達に 「Nice to meet you!」と言いながら 自分のことを英語で紹介していました。 5年生 道徳「よりよく生きること」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「のび太に学ぼう」という題材を通して、 よりよく生きることについて考えました。 「ドラえもん」の登場人物としておなじみの のび太は、臆病で泣き虫だけど心優しい男の子。 マンガのセリフから、 のび太が大切にしている生き方や考え方は何か また、のび太の生き方から 自分の生き方について考える機会を設けると、 たくさんの手が挙がり、 積極的に意見交流をする姿が見られました。 1組 カレンダーづくり
3・4年生のクラスで、4月と5月のカレンダーづくりをしました。日にちを書いたあと、学校行事は何があるかな、お休みの日はいつかな、友だちの誕生日は…?たくさん書きこんで完成させます!5・6年生も手伝ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1組 読み聞かせ![]() ![]() 自分たちで読みたい本を選んでいます。みんな夢中で聞いていました。 1組 算数・数学![]() ![]() ![]() ![]() 1組 算数・数学![]() ![]() ![]() ![]() 今日は算数・数学はA〜Dチームにわかれて学習しています。 A・Bチームの学習の様子です! 5年生 チームステージ集会(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイスブレイクとして自己紹介をしたり、 じゃんけん大会をしたりして たいへん盛り上がりました。 最初は少々緊張ぎみだった5年生も、 先輩たちの優しさに助けられて 次第に楽しそうな笑顔を浮かべていました。 これから始まる様々な行事が楽しみだね! 5年生 チームステージ集会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1週間が経ちました。 先日は、5〜7年生が一堂に会して チームステージ集会が開かれました。 チームステージ担当の先生紹介では、 好きな教科や得意なことクイズなどで 会場が盛り上がりました。 その後、各学年の学年目標の発表や、 チームステージの行事、 チームステージでの生活の心構えなど、 大切なお話を真剣な表情できく姿は さすが5年生!でした!! 5年生 1年生をむかえる会![]() ![]() ![]() ![]() 入学したてのかわいい1年生を 5年生も、温かいまなざしで見守っていました。 今年度の1年生とは、 ピア学年として関わる機会も多いです。 「かっこいいな!」 「やさしいな!」と思ってもらえる 素敵なお兄さん・お姉さんでいてほしいです。 5年生 おいしい給食♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待ちに待った給食が始まりました! チームステージに上がっても、 みんなで協力して てきぱきと配膳をする姿が見られました。 「おいしい!」 「おかわりもうないの?」 という声も上がるほど、みんな大好きな給食。 5年生は、成長期の真っただ中です。 たくさん食べて、大きくなってね!! |
|