![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:163 総数:824929 |
1組 英語(5〜9年生)その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 英語(5〜9年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年担任の石原先生が担当します。 今日は、絶好の体育日和! グラウンドで、リレーの学習をがんばる 5年生の姿が見られました。 バトンパスの練習を、 同じチームの友達とがんばっていました。 さわやかな晴れ空のもとで 一生懸命グラウンドを駆け抜ける姿は、 太陽よりもまぶしかったです。 みんなの爽やかな笑顔も弾けていました☆ 1年生 フッ化物洗口の練習![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 道徳 「あいさつができた」
今日はお話を通してあいさつの学習をしました。緊張して言えない登場人物の気持ちに共感している姿が見られました。挨拶ってするのは簡単ではないけれど、できたらお互いが気持ちの良い時間を過ごせることに気が付いていました。明日も、元気に「おはようございます」言えるかな?
![]() ![]() 4年生 給食![]() ![]() ![]() ![]() おかずのおかわりもたくさんいて、もりもり食べて大きくなってほしいです。 お箸の持ち方も確認しました。上手に使えているかな?毎日みんなで意識していきましょう。 4年生 書写![]() ![]() 4年生 書写 「左右」![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 チャレンジタイム![]() ![]() ![]() ![]() 6時間目のあと、最後のひと踏ん張りの時間です。頑張っています。 5年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() 「緯度」「経度」を使って 日本や世界各国の位置を説明する活動をしました。 「東経〇度」などという言葉を使って その国が地図上のどの位置にあるのか、 班で協力して見つけていました。 |
|