![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:92 総数:823459 |
3年生 理科 実験「風の力」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目は教室で学習をし、2時間目は武道場へ移動。 3人グループでそれぞれが自分たちが実験で使う「車」を作ります。 作った車を送風機の前にセットして、先生の合図で一斉に風を送ります。 目を輝かせて一喜一憂する子どもたちと一緒に 車の進む速さや距離の変化を楽しんで観察できてよかったです! 実験の次の授業も、ふり返りや考えを上手にまとめられるか楽しみです! 3年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちのクラスの良さについて考えたりしました。 お話や考えること、他の人たちの意見を聞いて、 「ほんまや!」「え、なんで?」などと、自分とは異なる考えがたくさんあることに気づいてくれている人たちが多く、意見交流の大切さを改めて感じました。 発表の中でも生徒から声が上がっていましたが、自分の考えや意見を発表したい!と思ってくれる人が本当に多くて素敵だなと思います。 「聞いてほしい!」「こんな思いもあるよ!」という熱く一生懸命な表情を、保護者の方や他の先生にも見ていただきたくなります! 3年生 音楽 ゆかいな木きん![]() ![]() ![]() ![]() グループでの発表に向けて、机を合わせて練習をしています。 いつの間にかそのままの速いテンポでも 上手に吹ける人が多くなっていて驚かされます。 リズムになれるために歌詞を歌っていたり、 上手な演奏の動画を見たりする人もいて、 楽しみながらもとても熱心な雰囲気です。 4年生 English Day![]() ![]() ![]() ![]() 動画での学習なので毎週楽しんでみています。 4年生 English Day![]() ![]() ![]() ![]() ジェスチャーなども含め何と言っているのかを読みとってみています。 面白いシーンでは笑い、わからない部分で考え合う場面も見られました。 4年生 蓮花タイム「整理・分析しよう」![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 蓮花タイム「整理・分析をしよう」![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 チャレンジタイム![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 蓮花タイム![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() 何枚も挑戦して書いている子もいて一生懸命でした。 |
|