京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up65
昨日:163
総数:823546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
三角定規を使って図形を書いている様子です。
前に出てみんなの前で書いてくれています。
前を見て一緒に進めていけるといいですね。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
長方形や正方形を三角定規を使ってかきました。
図形の単元に入って楽しそうに書いている子どもたちもいます。
垂直や平行を意識して書いていきます。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
カッターナイフを使うのはドキドキしますね。
安全に気を付けてしましょう。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
友だちと高めあって、アドバイスしあって上手に切れるように努力しています。
完成が楽しみです。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
カッターナイフで作品をつくっていきます。
安全に気を付けてていねいにいきましょう。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
カッターナイフを練習しています。
気を付けて安全にしています。
難しいですが作品完成に向けてコツコツ練習中です。

1組 9年生「修学旅行報告会」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
沖縄クイズも盛り上がりました!

1組 9年生「修学旅行報告会」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄2泊3日の活動を写真や動画で振り返りました。

1組 9年生「修学旅行報告会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生の「修学旅行報告会」がありました。

1組 1〜4年生 英語

英語の遊びうたが大好きで、すぐに覚えて歌っています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 健康安全日
生徒会役員選挙
東山総合支援学校と交流
10/17 7年 華道体験
10/18 2年校外学習(動物園)
縦割り給食1.9年

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp