4年生 算数
友だちと「これはこうじゃないの?」「あれはこうかな?」と話し合いながら進めると思考が深まります。垂直と平行、少しずつ理解できてきていますか。みんなで学び合いましょう。
【4年生の活動】 2024-06-20 19:20 up!
4年生 音楽
「世界を旅する音楽室」の曲をパートに分かれて歌いました。
歌声もきれいで重なり方が美しかったです。
【4年生の活動】 2024-06-20 19:20 up!
4年生 算数
垂直と平行の意味はわかったでしょうか。
それぞれの定義がわかれば平行と垂直な線を見つけることができますね。
【4年生の活動】 2024-06-20 19:20 up!
4年生 算数
平行と垂直の学習の様子です。
前の単元では90度を学習しましたね。
それにつながる次の単元です。
【4年生の活動】 2024-06-20 19:20 up!
4年生 給食
給食時間の様子です。
美味しい給食ごちそうさまでした。
【4年生の活動】 2024-06-20 19:20 up!
4年生 算数
今日は台形と平行四辺形について学びました。
特徴を見つけて違いを知ることができましたね。
【4年生の活動】 2024-06-20 19:20 up!
4年生 給食
美味しかった給食。
毎日おいしいですね。幸せです。
子どもたちの笑顔から美味しいことが伝わります。
【4年生の活動】 2024-06-20 19:20 up!
4年生 給食
今日は魚の日です。
魚を食べると頭がよくなるという歌を聞いたことがあります。
それを聞いて頑張って食べている子がいました。
よく頑張っています。美味しかったですね。
【4年生の活動】 2024-06-20 19:19 up!
4年生 音楽
今まで習った曲を吹いたり歌ったりしました。
歌声がきれいで明るくて聴いていて元気になります。
【4年生の活動】 2024-06-20 19:19 up!
4年生 給食
美味しい給食を食べたら今日は下校ですね。
放課後が長いので安全に気を付けてすごしてください。
【4年生の活動】 2024-06-20 19:19 up!