![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:149 総数:823155 |
5年生 学年合唱に向けて〜マイバラード〜![]() ![]() 学年合唱に向けて動き出しました。 この日は、主旋律をみんなで歌いました。 何拍伸ばすのか、どんなリズムで歌えばいいのか… 難しい部分も、みんなで確認していきました。 三連符のリズムは、手拍子をしながら歌いました。 伴奏のリズムを手で机をたたいて 歌いだしのタイミングを真剣に確認している子、 小声で「1,2,3,4…」とカウントしている子、 楽譜に「フォルテ=強く歌う」とメモを取っている子… その姿から、合唱への熱い想いを感じました。 次第にきれいになっていくみんなの歌声。 早く3クラスみんなで合わせたいなと思いました。 5年生 水泳学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泳げる距離ごとに3つのコースに分かれて、 クロールや平泳ぎに挑戦しました。 「25m泳げるようになりたい」 「クロールはできるから、次は平泳ぎに挑戦!」 などと、目標は人によって様々です。 みんなが、目標に向かって 一生懸命頑張っている姿が素敵でしたよ☆ 5年生 水泳学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「今日は1時間目から水泳!やったあ!」 「暑いし、絶対気持ちいいだろうな!」 水慣れとして、けのびやバタ足をしました。 友達のお手本を参考にしながら、 みんなとってもがんばって泳いでいました。 1組 7〜9年生 企画・運営 その2![]() ![]() ![]() ![]() 1組 7〜9年生 企画・運営![]() ![]() ![]() ![]() 1組 7〜9年生「合同球技大会」 その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう! 1組 7〜9年生「合同球技大会」 その7
ボッチャに参加した生徒もすばらしい活躍でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 順調に進んでいます。 刃の進む向きに気をつけながら 慎重に… 慎重に… 素敵な作品が着々とできてきています。 完成がとっても楽しみです(*^-^*) 5年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ソフトボールに恩返しをー上野由岐子ー」 という教材を通して、 「感謝の心」について学習しました。 子どもたちも、自分がたくさんの人に支えられて 生活できていることの喜びをかみしめながら、 たくさん発表したり、意見交流をしたりしていました。 2年生 English Day![]() ![]() ![]() ![]() 本日の2年生、朝読書の時間は動画を見て英語に親しみました。アルファベットの歌とそれぞれのアルファベットがつく言葉を知ったり、野菜や動物の名前を英語で話したり、知っているお話を英語の朗読で聞いたり、朝からしっかりEnglishです。 |
|