![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:52 総数:650215 |
醍スポ その1![]() ![]() 両チーム、元気あふれる応援でした。 2年生 スポーツフェスティバル
今日は醍醐西スポーツフェスティバルがありました。
いい天気の中、一生懸命頑張る姿が見られました。 「全力で走ることができた」 「リレーと玉入れが楽しかった」 「お家の人に見てもらえてよかった。 「6年生がかっこよかった」などの声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 明日が本番!![]() ![]() ![]() 低・中・高学年の集団演技やたてわり競技、そして徒競走、リレー等々盛りだくさん! 子どもたちのがんばりに注目です。 1・2年生スポーツフェスティバルに向けて2
スポーツフェスティバルに向けて、みんなで【円陣】を組みました。
本番で頑張りたいことを話し合いました。 「全力で頑張る」 「みんなで協力して頑張りたい」 「見ている人にほめてもらいたい」などの意見が出ました。 悔いが残らないように頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 1・2年生スポーツフェスティバルに向けて1
明日はいよいよスポーツフェスティバルです。
今日は、最後の練習とリハーサルをしました。 これまでの頑張りを本番で発揮できるように 一生懸命取り組む姿が見られました。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 筑前煮はれんこん、ごぼう、にんじんと旬の根菜を使った献立です。給食では久しぶりの登場で、苦手な子もいましたが、「ごはんに合う!」と喜んで食べる様子も見られました。 かきたま汁はけずりぶしの出汁がきいた、人気の献立です。おかわりする子も多く、味わって食べていました! 醍スポ全校練習![]() ![]() ![]() 開閉会式に加えて、準備運動や選手宣誓などの練習も行いました。 後半は、赤・白に分かれて応援の練習。体全体を使って全力で応援していました。 3くみ 読書タイム!![]() 今日は【こわい本】をテーマに、本を探していました。 2年生 図画工作科
図画工作科の授業の様子です。
カッターを使って、「まどからこんにちは」の 学習をしています。 開いた窓から何が出てくると面白いかを考えました。 ![]() ![]() 2年生 算数科
算数科で「かけ算(1)」の学習をしています。
どういった場合にかけ算が使えるのかや たし算で答えを求められることを確かめました。 ![]() |
|