☆3シャイン☆ 図工科「空きようきのへんしn」
空き容器を組み合わせてペン立てなどに変身させます。今日は,容器の組み合わせを考えたり,何を作りたいかを考えたりしました。「車みたいにする」「ドンネルをつけたい」など色々イメージを膨らませていました。
【3年生】 2024-10-11 18:56 up!
☆3シャイン☆ 算数科「重さ」
色々なはかりを使って重さを量ってみました。今日は新しく,「ばねばかり」が登場。重さを予想して形や重さから,使うはかりを考えて活動していました。
【3年生】 2024-10-11 18:56 up!
☆3シャイン☆ 理科「光をあつめよう」
鏡で光を集めて,明るさや温かさがどう変わるか調べました。1枚,2枚,3枚・・・手のひらでも温かさを感じていました。
【3年生】 2024-10-11 18:55 up!
☆3シャイン☆ 外国語
`What sport do you like?` の言い方を学びました。友達に‘What 〇〇 do you like?`
と聞いて回っていました。
【3年生】 2024-10-11 18:55 up!
2年 リズムうちを楽しもう
2拍子の拍にのって、リズムを打って、音楽を楽しんでいました。
【2年生】 2024-10-11 18:16 up!
4年 ♪パレード ホッホー♪
先生のきれいな範唱に続いて、子どもたちもきれいな声で歌っていました。旋律の重なりも感じとっていましたよ。
【4年生】 2024-10-11 18:11 up!
6年 ♪大切なもの♪
6年生が「大切なもの」を歌っている声が音楽室から聞こえてきました。リコーダーの練習もしていました。
【6年生】 2024-10-11 18:05 up!
食育 バイキング
5年生が山の家の向けて、バイキングでの食事のしかたを学習していました。楽しそうに学習していました。山の家が楽しみですね。
【給食】 2024-10-11 18:01 up!
1年 わたしがおねえさんよ
道徳の授業の様子です。担任の先生が妊婦さん、児童が子ども役になって、ロールプレイしながら学習していました。
【1年生】 2024-10-11 17:59 up!
あおぞら 〜図画工作〜
『小さな巨匠展』の作品を作り始めました。
先ずは空き箱に色を塗りました。
集中力が要ります。
【あおぞら】 2024-10-11 17:53 up!