![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:108 総数:960504 |
図工「ことばのかたち」(お話の絵)2
クラスによって、描いているお話が違います。それぞれの教室で、集中して絵を描いていました。「どんな色を塗ろうか?」、「絵の具と水の量を考えるないと」など、色々とためしていました。来週も頑張って描いていきます!
![]() ![]() ![]() 図工「ことばのかたち」(お話の絵)1
図工では、お話を読んでもらって、気になった場面のお話の絵を描いています。下書きをした後、クレパスや絵の具を使って色を塗り進めています。どんな作品になるのか楽しみです!
![]() ![]() 13日 人権参観・懇談会ありがとうございました
暑い中たくさんご来校いただきありがとうございました。
子どもたちは朝からそわそわしている感じでした。今回は人権学習を参観して頂きました。頑張っているところを見てもらおうと、張り切っていました。懇談会では、樫原小での取組や、人権学習に取り組む子どもたちの様子をお話させていただきました。 ![]() ![]() ![]() お話の絵![]() ![]() ![]() パスやコンテをつかって、色鮮やかなとても素敵な絵を描いています。 完成がとても楽しみです! はしのうえのおおかみ![]() ![]() 役割演技でおおかみになりきって、気持ちを考えました。 とても素敵な意見がたくさんでてきました。 ご参観いただきありがとうございました。 はじめての運動場練習(2)![]() ![]() ![]() ダンシング玉入れなので、競技とダンスが組み合わさっていて 見どころがたくさんです! 当日をお楽しみに! はじめての運動場練習(1)![]() ![]() ![]() 隊形移動やダンスの場所を確認しました。 暑い中でしたが、水分補給をしながら 集中してがんばりました! 【3年生】社会『商店のはたらき』![]() ![]() ![]() 【3年生】算数『長さ』![]() ![]() 【3年生】図画工作『ことばから思い浮かべて』![]() |
|