![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:282460 |
授業参観「体育の日」ありがとうございました 2
どの学年も本当に良かったのですが、最後はやっぱり、さすが高学年ですね。
力強く頼もしい最後の演技を見せてくれました。その表情は真剣そのもの。心が揺さぶられました。 優勝は白組でしたね。 皆さん本当によくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観「体育の日」ありがとうございました 1![]() ![]() ![]() 頑張った児童の皆さん、暑い中応援に駆けつけて下さった保護者の皆様・地域の皆様ありがとうございました。 感動をいっぱいいただけた今年度の授業参観「体育の日」。またみんなひとつ成長しましたね。素晴らしかったです。 さあ、年度の折り返し地点。後半も元気に楽しく学校生活を送ってください。 体育の日にむけて![]() 準備体操係は、体育館での練習を企画しました!! 多くの児童が集まってくれました。 5,6年生 体育科![]() 6年生が先行して練習した曲を、5年生に教えてくれました。 この練習を通して5,6年生の仲が深まったとともに、6年生から5年生へバトンが受け継がれていくような気がします。 当日まで頑張ります!!! 連日の体育の服装のご準備ありがとうございます。 避難訓練(火災)![]() ![]() ![]() 避難した後は、消防署の方の放水訓練を見学しました。訓練を見た子どもたちは、その迫力に圧倒されていました。 最後に校長先生と消防署の方から、火災から身を守るために大切なことについてお話がありました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。いざという時に適切な判断ができるように、今後も訓練をしていきたいと思います。 5年生 体育科![]() ![]() テーマは「自然の威力」。 今年度は、海の荒々しい様子、そして海で戦う海賊をイメージして踊っています。 完成したものは、体育の日に披露します!! 紅組と白組に分かれ、荒れ狂う波や、負けないようにせめぎ合う熱い思いを全身を使って表現します!! ぜひご覧ください。 |
|