京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up4
昨日:24
総数:281193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年】修学旅行15

画像1
画像2
画像3
今日は波が高くて、残念ながら、渦がきれいに見えません。

【6年】修学旅行14

画像1
画像2
フェリーから見る橋は大きくて迫力があります。

〈1年生〉算数科「おおきさくらべ」

画像1
画像2
画像3
今日から新しい学習「おおきさくらべ」に入りました。「きゅうり」が出てきたときには驚いていましたが、「どちらが長いかな。」という質問に一生懸命考えていました。その後、鉛筆の長さやテープの長さ、ノートの縦と横の長さを比べたりしました。比べるときには、はしをそろえる、ぴんとのばすことが大切だと教わりました。

【6年】修学旅行13

画像1
画像2
亀浦港に着きました。今からフェリーに乗ります。

【6年】修学旅行12

画像1
画像2
画像3
絵画のモデルになりきって、ポージング。

【6年】修学旅行11

グループで見学しています。教科書やTVで見たことのある作品を見つけると、友達と作品についての感想を伝え合っていました。
画像1
画像2
画像3

〈1年生〉初めての英語活動

画像1
画像2
画像3
初めての英語活動がありました。今日はキーン先生にも来ていただいて、自己紹介をしていただき、母国のジャマイカについてもいろいろと教えていもらいました。HELLOソングを歌ったり踊ったりして楽しみました。これからの学習も楽しみですね。

【6年】修学旅行10

大塚美術館に到着しました。
画像1
画像2
画像3

【6年】修学旅行9

画像1
画像2
大鳴門橋を渡りました。四国上陸です。

【6年】修学旅行8

画像1
画像2
明石海峡大橋を渡りました。瀬戸内海の上です。もうすぐ淡路島に渡ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 安全の 日
10/17 校内研修のため5時間目 終了後完全下校
学習
10/15 5年総合(SDGs・地球環境学堂 安藤先生来校)
10/18 なかよし東総合支援学校と居住地交流
保健
10/15 ほけんの 日
10/16 フッ化物洗口
10/17 歯科検診(4・5・6年 なかよし)
PTA・地域
10/15 おはなし横丁
10/16 おはなし横丁
10/17 おはなし横丁
10/18 おはなし横丁

学校教育目標

年間行事

学校のきまり

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp