![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:97 総数:311211 |
授業の様子1
3年生が中庭で生き物を探していました。
「セミの抜け殻」を紹介してくれました(^^) 4組(育成学級)は長さの勉強です。 具体物を操作して学んでいます♪ 学校図書館では1年生が読み聞かせを してもらっていました。 このあと、本を選びに行ってきます♪ ![]() ![]() ![]() 1年 あさがお
台風が過ぎて、青空がきれいな朝となりました。あさがおも葉を茂らせたり花を咲かせたり種を付けたりと元気です。
![]() 3年生 理科「こん虫のかんさつ」![]() 3年生 算数「長さ」![]() ![]() 3年生 図書館![]() ![]() 1年生 生活「さいてほしいな わたしのはな」
夏休みの間にあさがおがたくさん咲いた人がいました。水やりを頑張った人もたくさんいました。中には種が取れている人も!
観察を通して、「とれた種を植えたら、また花がさく」「さいしょにもどる」と中学年の学習につながる発見ができた人もいました! 保護者の皆様、重くかさばる植木鉢をまた持ってきてくださり、ありがとうございました。 ![]() ![]() 3年生 図書館![]() 3年生 作品鑑賞![]() ![]() どれも子どもたちの思いがつまったもので素敵でした。ご協力ありがとうございました。 3年生 リコーダー![]() ![]() 1年生 としょかんへいこう
2学期最初の図書館の時間です。
今日も楽しいお話の読み聞かせがありました。笑いながら読み聞かせに聞き入っていました。 ![]() |
|