![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:55 総数:310998 |
安全ノート 2組![]() 2時間目の避難訓練に関わる話をみんなで話合いました。 テーマは「地震が起きたら、どんな危険が起こるか。また、実際に起きた時どんなことに気を付ければよいのか」です。 地震が起きたときに自分がいる場所によって、どういった行動をとるのか変わってきます。そのシチュエーションごとに話しました。実際の動きも確認しました。 避難訓練![]() 5年 避難訓練
地震の避難訓練をしました。
「おはしもてよ」の合言葉を思い出しながら 真剣に避難することができました。 訓練を本番のように、本番を訓練のように… いつでも冷静に命を守れる行動をとれるように心がけていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 山の家に向けて!![]() 5年 外国語新しいALTの先生が来ました! 今日は、自己紹介をしていただきました。 子どもたちは、知っている英単語を聞き取っていました。 また、最後に質問タイムを設けました。 学習した「Do you like〜?」や「What's〜」と 英語で話すことに挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() 家庭科 調理実習2組![]() ![]() ![]() 3年生 書写「大」![]() ![]() 月の位置調べ![]() ![]() ![]() 1年生 避難訓練
今日は地震の避難訓練をしました。「おはしもて」の避難の仕方をよく知っているだけでなく、実際の避難の仕方も素早くてとてもよかったです!運動場に二次避難をしたあとの校長先生のお話もしっかりと聞くことができていました。
![]() ![]() 避難訓練
地震を想定した避難訓練を行いました。
一次避難も二次避難もしっかりと行うことができました。 さすが6年生! 自分の命を守る行動について考えることができました。 ![]() ![]() |
|