![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:104 総数:310952 |
5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」
「野外炊事の手引き」を確認しながら、気を付けて慎重に切っています。
![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」
野菜を切ったり、お米を研いだり、分担して進めています。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」
道具を洗ったり、薪を組んだり、自分たちで考えて進めていきます。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」
野外炊事が始まりました。
説明を聞いて、準備にとりかかります。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科「あそんで ためして くふうして」![]() 牛乳パックに切込みを入れて、輪ゴムを付けると、 牛乳パックがぴょんと跳びます。 机の上で友達と一緒に跳ばしたり、どこまで跳ぶか競ったり… 子どもたちはいろいろな遊びを考えて遊んでいました。 3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」![]() ![]() 3年生 体育「ハンドベースボール」![]() ![]() 2年 「それ、いいね!」
下駄箱を丁寧に使っています。
かかとをそろえて、置いている靴が並んでいると気持ちがいいですね。 学級で話をすると、 「ぼく、いつもやってるよ!」 「○○さんの下駄箱きれい!」 と前向きな言葉をきくことができました。 ![]() 3年生 係活動![]() 6-2 SHOHOタイム
PICNIKで聞いたことを付箋にまとめました。
次の時間にグループで交流します。 新しく知ったことをみんなに伝えたくてうずうずしている様子でした。 ![]() |
|