京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/30
本日:count up39
昨日:104
総数:310952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今日から2学期が始まりました。どうぞよろしくお願いします。9月4日(木)13:25〜参観授業があります。ぜひご来校ください。

5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」

片付けも終わり、この後、振り返りをします。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」

たくさん食べて、元気いっぱいです!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」

カレーの完成です!

みんなでいただきます。

画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」

火おこしも上手にできました。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習3日目「野外炊事」

カレーの材料の野菜を切って、炒めていきます。

分担してかまどの準備もしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習3日目「野外炊事」

お腹もペコペコです。

がんばって作ります!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習3日目「野外炊事」

声を掛け合って、協力する姿がすてきです。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習3日目「野外炊事」

お米をもらったり、薪を組んだり、自分たちで考えて動いています。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習3日目「野外炊事」

昼食のカレーライス作りが始まります。

2回目なので、慣れた手つきで進めています。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習「手紙の時間」

おうちの方へ感謝の気持ちを手紙に書いています。
普段はなかなか言えないことも、手紙なら伝えられそうです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp