![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:104 総数:310931 |
研究授業
祥豊小学校では生活科、総合的な学習の時間を
研究教科とし、各学年が公開授業を行っています。 今回は6年生の授業です。 指導助言に来ていただいた先生からは、 子ども達の学ぶ姿勢をほめていただき、 常に研究授業で付けたい資質能力を意識した授業を 計画・展開することが大事と教えていただきました。 次は3年生です。研究授業の振り返りを積み重ね よりよい授業目指して頑張ります!! ![]() ![]() ![]() 中間休み
運動場では先生と一緒に大縄をしている
クラスがありました!! とても楽しそうです(^^) ![]() ![]() 三段池
中庭の三段池を工事してもらっています。
どんな風に変わったのか、ぜひ見に来てください♪ その横の花壇では用務員さんや支援員さんが お花の手入れをしています。 どんどん学校が美しくなっていって 嬉しいですね♪ ![]() ![]() ![]() 学校図書館
本日も学校図書館には多くの
子ども達が本を読みに来ています。 昨年度より本を借りる子が増えて きました。 学習環境の大切さに改めて気づかされます♪ ![]() ![]() 授業の様子
4年生は教科交換の授業をしていました。
4組(育成学級)では、具体物を操作して 学びを深めていました♪ ![]() ![]() ![]() 3年生 ピカピカ調べ![]() ![]() ![]() 3年生 ピカピカしらべ![]() ![]() 3年生 ピカピカしらべ![]() ![]() 3年生 ピカピカしらべ![]() ![]() ![]() 3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」![]() ![]() |
|