![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:38 総数:295196 |
1年 運動会2![]() ![]() ![]() たてわり種目もお兄さんお姉さんに支えてもらいながら、笑顔で楽しむことができました。応援もみんな力いっぱい頑張りましたよ! 1年 小学校はじめての運動会
4日(金)は残念ながら雨天のため運動会が8日(火)に延期になりました。この日も天気が不安でしたが、子どもたちの気持ちが届いたのか、運動会を行うことができました!1年生の4人のお友達が「はじめのことば」を言ってくれました。たくさんの人の前で緊張したと思いますが立派に言ってくれました!開会式では、全校ダンスもしました。応援団長の選手宣誓も「かこよかった〜」と言っていた1年生でした。
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科〜お米を炊こう2〜![]() ![]() 5年 家庭科〜お米を炊こう〜![]() ![]() 10月の給食室![]() ![]() ![]() 10月9日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・コッペパン ・牛乳 ・ツナサンドの具(フレンチ味) ・白いんげん豆のチャウダー 『白いんげん豆のチャウダー』は新献立です。新しい食材の【白いんげん豆のペースト】を使ったチャウダーです。白いんげん豆をすりつぶしたものをたまねぎ・にんじん・じゃがいもなどの材料と一緒に煮込みました。白いんげん豆の主産地は北海道です。いんげん豆の一種で皮の白いのが特徴です。楽しみにしていた子どもが多かったみたいで,どのクラスもきれいに食べてくれていました。 10月 アルミ缶回収![]() ありがとうございました。 PTA実行委員の方々,早朝より作業をしていただきありがとうございました。 また,昨日の運動会でもお手伝いいただきありがとうございました。 運動会6![]() ![]() 互いに健闘できるようにエール交換をしました。 声がかれるくらい頑張ってくれました。 運動会5![]() ![]() ![]() 低学年のはじける笑顔,中学年の伝統舞踊を受け継ぐ心,高学年の真剣な眼差し, どの学年もそれぞれの良さがあり,心を1つにできていて最高の演技でしたね。 運動会4![]() ![]() 今年度は「綱引き」「玉入れ」から1つを選択し,「デカパン借り物競争」は全グループが参加しました。 高学年が低学年をサポートしながら取り組む姿が,とても素敵でしたね。 |
|