|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:50 総数:476026 | 
| 4年 教室で楽しもう
中間休みは外に行けなかったので、教室で 椅子取りゲームをしました。 楽しかったですね!    4年 クラスのために2  教室に入るのが楽しくなりますね。 4年 クラスのために  5月に何をするのか決めました。 5年 体育2   ケガに気をつけて取り組みたいと思います。 5年 体育  4年生でできていた技を丁寧に確認します。 何でも楽しそうに全力で取り組む子どもたちです♪ 5年 国語   「相手を意識した話合い」に取り組んでいます。 自分の意見をわかりやすく伝えること、そして聞いている人の姿勢を これからも大事にしていきたいと思います。 5年 音楽  スキップのリズムをスキップしながた習得します。 楽しそうでした★ 本をかりました
学校司書の方に、学校図書館の使い方を教えてもらいました。 約束を守って、本を丁寧に扱ってほしいです。 本校では、1人2冊を2週間借りることができます。 お家に持って帰って読んでもよいですが、なくさないように管理していただきますようお願いします。   町たんけんにいきました 〈ひまわりがっきゅう〉   町たんけんにいきました。 人がおおいみちところは、 かんこうきゃくやがいこくのかたも たくさんあるいていました。 えきやこうえんにもいきました。 こうえんは、 わかばがきれいでした。 もしものときに ひなんするばしょも たしかめました。 1年生を迎える会
 今日は、1年生を迎える会がありました。全校のみんなの前で一人ずつ名前を呼んでもらい、返事をして入場しました。初めは少し緊張気味の1年生でしたが、○×クイズやじゃんけん大会で楽しく盛り上がっていました。これから朱八の仲間として、勉強や運動を頑張ってほしいと思います。   |  |