![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:11 総数:262574 |
1年生・2年生 校内探検
2年生に校内を案内してもらいました。
手を繋いで、迷子にならずに、みんなで学校中を探検しました。 帰ってきた班から、手遊びを教えてもらい、1年生は幸せそうな表情をしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 せいかつ「あさがおを うえたよ」
あさがおのたねから、お手紙が届きました。
「名前を付けて、ふかふかしっとりべっとでお願いします。」とあったので、みんなでどういうことなのかを考えて、植木鉢にたねを植えました。 ![]() ![]() 1年生 ずこう「やぶいたかたちからうまれたよ」
ずこうでは、色画用紙をやぶいて、何に見えるかを考えました。
いろんなものを想像して、思い思いに色画用紙を破いては、「新幹線に見えるよ!」「これはね、人だよ」など、子どもたちの想像力の豊かさを感じました。 ![]() ![]() 1年生 たいいく「リレー・かけっこあそび」
体育では、「リレー・かけっこあそび」をしました。
今回は、ぐるぐるリレーとうねうねリレーでした。 颯爽と入りぬけていく子どもたちは、笑顔いっぱいでした。 ![]() ![]() 1年生 さんすう「いくつと いくつ」
「いくつといくつ」の学習です。
数字カードを使って、ペアで10を作りました。 なんでも全力で楽しむ1年生、元気いっぱいです。 ![]() ![]() 1年生 せいかつ「わたしできるよ」
せいかつの学習では、1年生になってできるようになったことを出し合いました。
いろんなことができるようになったと、達成感を感じているようでした。 また、これからもっとできるようになりたいことを考えました。 学級目標をみんなで確認して、がんばるぞと「えい、えい、おー!」の声を出して、意欲を高めていました。 ![]() ![]() 1年生 しょしゃ「せんの おわりの かきかた」![]() はらいや、とめ、はねなど、まだまだ運筆が難しそうではありましたが、しっかり線の動きをよく見て、書いていました。 1年生 なかよしタイム
雨の一週間が続き、やっと晴れた日に、外でなかよしタイムをしました。
氷鬼をしました。久々の晴れで気温も高かったので、そのあとの中間休みは疲れて、へろへろでした。 ![]() ![]() 1年生 さんすう「いくつといくつ」
「いくつといくつ」の学習では、数図ブロックを動かしながら残りの数を考えました。
「8で、4だから…」と考えを声に出しながら取り組む子どもたちの姿が印象的でした。 ![]() ![]() 救命救急講習・実地訓練![]() ![]() |
|