![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:138 総数:1439085 |
2年生夏休み前学年集会
本日、3時間目に夏休み前の学年集会を行いました。4月〜7月の学校生活をふり返り、各クラスの評議員からクラスの様子を伝えました。また、各クラスから「優しさが光った人」、「学習を頑張った人」、「クラスを盛り上げた人」を評議員より選出し、表彰しました。最後に学年の先生より、夏休みに向けた生活や学習については話してもらいました。
明後日より37日間の夏休みが始まります。みなさん、健康に留意し、様々なことに挑戦し,有意義な夏休みを過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会の様子
本日、3年生は4時間目に夏休み前の学年集会を行いました。
1学期のふりかえや学年の交流を深めるためのレクリエーションなどを行いました。 最後は学年主任から進路を見据えた夏休みの過ごし方などの話がありました。 いよいよ1学期が終わります。 明日、1学期最後の日を良い雰囲気で終われるように心掛けましょう! ![]() ![]() 夏季大会 〜卓球部(個人戦)〜
7月14日(日)、京都市中学校選手権総合大会卓球の部(個人戦)が行われました。
気温が高く、思うような返球がうまくいかず、苦戦もしましたが、 男子2名、女子1名が来週の全市決勝に進出することが決まりました。 来週は団体戦もあります。 それぞれに課題と向き合える1週間となりますように。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 〜サッカー部〜
本日、サッカー部の夏季大会が行われました。
前半は0−0で折り返したものの、後半は相手に2ゴールを許してしまい、結果0−2で敗退となりました。 競技を通じて、勝つことの難しさを経験した今、何が足りなかったのかをふり返り、時間を掛けて今後に生かすことができれば、今回の敗戦がプラスに考えられるようになるはず! 人生にはいくつもの勝負どころが待ち構えています。 困難を乗り切る力を、これからも少しずつつけていきましょう! ![]() ![]() ![]() 2年生合唱コンめくり作成
本日より、合唱コンクールで使用する、合唱曲タイトル紹介めくりの制作が始まりました。各クラスで提案された原画をもとに有志の生徒が制作に取り組んでいます。合唱曲をイメージし、様々に彩られためくりで各クラスの合唱を引き立て、合唱コンクールに華を添えていきましょう。
![]() ![]() ![]() 授業参観研修(数学 と 社会)
本日、1年生でも数学と社会の授業参観研修を行いました!
生徒たちは疑問に思ったことをどんどん質問しますが、先生たちはその質問を使ってさらに生徒たちの疑問を引出し、好奇心をくすぐっていました! 夢中になって興味を深めていくことが、学習に取り組む理想の姿だと感じる授業でした! ![]() ![]() ![]() 授業参観研修(音楽)
本日、2年生で音楽の授業参観研修が行われました。
音楽の授業では、2学期に行われる合唱コンクールに向けて練習が始まっていました! それぞれのパートに分かれて歌の練習をする中で、自分たちの課題を見つけ、練習に励んでいました! みんなで力を合わせて一つのものを作り上げていく素晴らしさを感じながら、これからも頑張ってほしいと思います! ![]() ![]() ![]() 授業参観研修(保健体育)
本日、2年生の保健体育の授業でも授業参観研修が行われました!
先日、ホームページに掲載したクラスとは別のクラスでしたが、ダンスを披露する姿は堂々としており、楽しく、踊っている姿が印象的でした! ![]() ![]() 陸上部 通信大会![]() ![]() ![]() 1日目は雷が鳴って中断する場面もありましたが、集中力を切らさずに、競技に取り組んでいました!惜しくも入賞を逃した選手もいましたが、みんな全力を出し切ってくれました! 男子3年100m 第8位 Oくん 11”50 男子800m 第1位 Yくん 2’04”79 予選 2’00”42 (全国大会標準記録突破) 男子1500m 第1位 Kくん 4’10”52 第2位 Mくん 4’11”81 男子3000m 第1位 Mくん 8’52”93 (全国大会標準記録突破) 第2位 Kくん 8’54”24 (全国大会標準記録突破) 女子2年100m 第7位 Iさん 13”16 7月末には府大会が控えています。もう一度しっかりと調整をして、近畿大会・全国大会出場を目指して頑張りましょう!応援していますよ! 授業参観研修(家庭科と社会)
今週、1年生では家庭科と社会の授業参観研修を行いました。
与えられたテーマに対して探究していく設定となっており、個別最適化の中でグループで協働したり、個人で考えをまとめていくなど、それぞれのペースで学習を深めていました! ![]() ![]() ![]() |
|