京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up4
昨日:96
総数:433049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

今日のランチルーム

画像1
画像2
今日は食育の学習をした2年1組がランチルームで給食を食べました。今日は和(なごみ)献立。献立紹介の動画も、ランチルームで見ました。

2年 やさいのひみつを大発見

栄養教諭の先生といっしょに「なぜ、給食に野菜が毎日でるのか」について考えました。
画像1画像2画像3

1年 性教育

画像1画像2
自分の体を大切にすることについて学習していました。プライベートゾーンなど、大事なことを学んでいました。

6年生 修学旅行 アドベンチャーワールド 6

アドベンチャーワールドを出発しました。
これから気をつけて帰ります。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 アドベンチャーワールド5

噴水にペンギンがいました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 アドベンチャーワールド 4

じっくりお土産を選びます
画像1

6年生 修学旅行 アドベンチャーワールド 3

第2回目のお土産タイムです。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 アドベンチャーワールド 2

たくさんの動物をみることができています。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 アドベンチャーワールド 1

ついにアドベンチャーワールドに着きました。
これからクラス写真を撮って班ごとにパーク内を周ります。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 とれとれ市場

1回目のお土産タイムです。
お目当ての物を買うことができました。
次はアドベンチャーワールドです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp