![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:199808 |
校内研究会〜そよかぜ学級
10日木曜日「いきものクイズたいかいをしよう『つぼみ』」を
テーマに,そよかぜ学級にて校内研究会を行いました。 課題の「問い」や「答え」を見つけ,そしてその 解決に向けて音読やクイズでやりとりする授業です。 授業のあと,多くの先生たちが研究のための話し合いをしました。 ![]() 本番まであと一週![]() ![]() みんな元気いっぱいです。 来週も澄んだ秋の空になるように祈っています。 運動会全校練習![]() ![]() 運動会にむけて 5・6年![]() 団体演技の練習に取り組んでいます。 和音の響き
5年生の音楽の時間に「和音」の響きを感じ取るためにトーンチャイムを鳴らしてみました。
様々な和音の響きに子どもたちは興味深々でした。 ![]() 全校草引き![]() ![]() 10月朝会![]() ![]() 2学期は,たくさんの行事があります。その中でも良い習慣を一つ一つ身につけていってほしいなと思いました。 1年 にこやかデイ
9月26日(木)は人権について考える日「にこやかデイ」でした。
1年生では「お隣の国、韓国について知ろう」をめあてに、学習を進めました。 言葉や絵本、動物の鳴き声の違いを知り、ゴンギという遊びをしました。 楽しく学習を進めることができました。 ![]() |
|