京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up23
昨日:126
総数:697713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月11日(金)

ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、切干大根の煮つけ
画像1画像2

さっそく

画像1
画像2
画像3
気づいて自らそうじや整理をしてくれる人がたくさんいました。すてきです!

KDDIスマートフォン安全教室

画像1
画像2
KDDIの方がスマートフォンとの上手な付き合い方について授業をしてくださいました。具体的な事例をもとに、とても分かりやすく話をしていただきました。「思いやりの気持ちを忘れずに」今後の生活にしっかりと生かしてほしいと思います。

梅北っ子スポーツフェスティバル 係活動

画像1
画像2
画像3
スポーツフェスティバルに向けて2回目の係活動がありました。それぞれの場所で自分たちの役割をしっかりと果たして頑張っていました。

6年生 スマホ・ケータイ教室

KDDIの方に来ていただき、スマホを使用するときの危険性について教えてもらいました。全国で起こっている事例を見ながら考えました。ネット依存にならないためにも、ルールを決めて使用するようにお家で話し合ってみてください。
画像1

家庭科 トートバッグづくり

画像1
画像2
家庭科では、ミシンを使ってトートバッグを作っています。教え合いながら活動しています。

10月10日(木)

麦ごはん、牛乳、鶏肉のあまから煮、五目煮豆、みそ汁
画像1画像2

【5年生】 理科 流れる水のはたらき

画像1
 今日は前回に行った実験の結果から考えたことを交流しました。
 班で話し合い、流れる水にはどのような働きがあるのかを考察しました。

【3組】なでしこを植えたよ

画像1
画像2
植木鉢になでしこを植えました。これから水やりをして大切にお世話していってほしいと思います。

算数科「式と計算のじゅんじょ」 2

画像1
画像2
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 スポーツフェスティバル

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp