京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up27
昨日:62
総数:674707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

5年「山の家」1日目★スコアオリエンテーリング@モチモチの木?

画像1画像2
山の家には大きなとちの木があり、とちの実を見つけました。

5年「山の家」1日目★スコアオリエンテーリング@ハプニング?

画像1画像2
スコアオリエンテーリング中に鹿の親子が登場!みんなビックリ?

5年「山の家」1日目★スコアオリエンテーリング

画像1画像2
本日のメイン活動「スコアオリエンテーリング」がスタートしました。

5年「山の家」1日目★ナイトハイク下見

画像1画像2
夜のナイトハイクコースをみんなで下見しました。夜に来たらどんな感じになるのでしょう?楽しみです。

5年「山の家」1日目★昼食

画像1画像2
今日のお昼ごはんは、食堂でうどんを頂きました。すでにみんなお腹をすかせていたようで、おいしく頂きました。

5年「山の家」1日目★入所式

画像1
校歌を歌って、山の家の所員さんにご挨拶。

5年「山の家」1日目★山の家到着

画像1画像2
バスが山の家に到着しました。これから3日間を元気に過ごしてほしいです。

山の家到着

画像1画像2
バスが山の家に到着しました。これから3日間を元気に過ごしてほしいです。

2年 やっしょう まかしょう 花笠音頭

運動会にむけて、踊りの練習を頑張っています。

今日は、体育館で 隊列の移動の 練習をしました。
花笠音頭の音楽に合わせて、
クラスごとに 色に分かれて 列で 踊ったあと
色ごとに 円に なって 踊ります。
最後 クライマックスは 半円形の 2列になり
花笠音頭の基本の踊りをアレンジした動きで 
グレーテストショーマンの音楽に合わせて キレよく!かっこよく
踊りを盛り上げて いきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 運動会に向けて準備体操

画像1
画像2
画像3
体育館で今年の準備体操の練習!
5年生の今年の学年種目は「競技」。そのため「演技」はないので,
今年は,準備体操のダンスの部分で「演技」の楽しさを味わってほしいですね。
最初は恥ずかしがっていた子どもたちも途中からはノリノリでダンス♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

学校のきまり

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp