外国語活動
今日の外国語の授業では、道案内を英語でできるように練習しました。
【5年生】 2024-09-27 16:42 up!
全校練習
開会式・閉会式・全校ダンス・応援の練習をしました。暑い中よく頑張りました。
【学校の様子】 2024-09-26 11:50 up!
スローガン
体育学習発表にむけてクラスのスローガンを決めました。
1組は「輝」、2組は「絆」です。
一人一人が輝き、学年みんなの絆が深まる体育学習発表会になるといいなと思います。
【6年生】 2024-09-25 21:29 up!
理科「かげと太陽」
理科の学習では、日なたと日陰で温度の違いを調べました。
温度が下がる様子を見て、とても驚いていました。
【3年生】 2024-09-25 21:28 up!
3年生 体育学習発表会にむけて
体育学習発表会にむけ、練習が始まっています。
少ない時間の中で、赤白で協力し全力出せるように頑張っています。
【3年生】 2024-09-25 21:27 up!
【4年生】生き物探偵団
ザリガニやシジミチョウなどを見つけて特徴を知りました。
【4年生】 2024-09-25 17:45 up!
【4年生】生き物探偵団
生き物博士と一緒に六兵ヱ池公園に行きました。生き物を見つけて、たくさん教えてもらあました。
【4年生】 2024-09-25 17:43 up!
【1年生】鍵盤ハーモニカの学習
音楽科の学習で鍵盤ハーモニカを使っての学習を始めました。歌に合わせて、長い音や短い音を吹きましました。
【1年生】 2024-09-25 17:42 up!
【1年生】図画工作科「カラフルいろみず」
絵の具を使って色水をつくったあと、友だちの色水と混ぜていろいろな色をつくりました。色ごとに並べ、色の変化を楽しみました。
【1年生】 2024-09-25 17:02 up!
【2年生】生活 あそんで ためして くふうして
今日は生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で、学年交流をしました。同じ遊びの要素があるグループで交流をして、いいところを見つけたり、アドバイスをしたりしました。次の時間、もっと○○していきたい!と、意欲的に取り組むことができました。
【2年生】 2024-09-20 17:22 up!