京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/17
本日:count up2
昨日:24
総数:551332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生 就学時健康診断は11月22日(金)です。詳細は10月下旬入学届のご提出時にお知らせいたします。

和(なごみ)献立を味わったよ

 今日の献立は、10月の和(なごみ)献立。
 麦ごはん・牛乳・牛肉とごぼうの煮つけ・しば漬ちりめん・なめこのみそ汁です。和(なごみ)ムービーを見ながら、給食が「地産地消」「旬」「食材を無駄なく使う」ことなどを大切にしていることも学びました。
 京都府産の米・京北みそ・九条ねぎを使っています。また、秋においしい食材、ごぼう・なめこを使用しました。
 しらすぼし・だいこん葉・しば漬を炒めて炒りごま、花かつおの風味とともにみりんとしょうゆで味つけされた「しば漬ちりめん」はちょっぴり甘酸っぱく、ごはんにもよく合いました。
画像1

スマイル健やか教室〜教室編〜5年生

画像1
 今日は、5年生の「スマイル健やか教室〜教室編〜」でした。 丹田叩き→拍手体操→
皿回し体操→プチ瞑想をしました。

毎日、笑顔で元気に過ごせるといいね!

今日の給食

 今日の献立は、黒糖コッペパン・牛乳・チキンのアングレス・野菜のスープ煮です。ケチャップ味のアングレスは、子どもたちにも大人気。野菜のスープ煮は、4種類の豆(金時豆・枝豆・手亡豆・大豆)を使っています。豆やじゃがいもの柔らかさもキャベツの甘味も楽しめました。
画像1

スマイル健やか教室〜教室編〜 1年1組

画像1
 今日は、1年1組の「スマイル健やか教室〜教室編〜」でした。
・「丹田叩き」は、10ずつ数えながら、3と9で
  ジャンプします。
・「拍手体操」は、胸の前・頭の後ろ・腰のあたりで拍手を
 します。
 だんだんスピードが上がっていきます。
・「皿まし体操」は、片手にお皿が乗っているつもりで
 横の8の字(∞)を描きながら大きく手を回します。
・「プチ瞑想」は、癒しの音楽を聴きながら静かに目を閉じて自分のめあてなどを
 思い描きます。

 とても楽しそうに体操した後、座って「プチ瞑想」しようとすると、「あ、これ好き!」と声が聞かれました。そして、終わると・・・「またやりたい!」「楽しかった」と言っていました。

すっかり「瞑想らしいポーズ」をしている子もいましたよ。

心も体もより健やかになってほしいなと願って、養護教諭と栄養教諭が中心となり取り組んでいます。

美豆音頭

画像1
地域の方にお越しいただき、1・2年生で美豆音頭をしました。みんな楽しんで踊っていました。

おいしい給食ありがとう!

 今日の献立は、麦ごはん・牛乳・ししゃものからあげ・ひじきの煮つけ・豚汁です。頭からしっぽまで食べられるししゃもはカルシウムたたくさんとれます。ひじきの煮つけや豚汁は、けずりぶしのだしで作ります。だしのうま味がきいていて美味しいです。
 今週は栄養教諭の教育実習生が実習中です。調理のポイントや工夫等を栄養教諭や給食調理員さんから教わっていますよ。
画像1

4年 社会見学

画像1
画像2
画像3
楽しい社会見学も終わりになりました。
多くのことをたくさん学んだ1日になりました。
今日はおうちでゆっくりして、また明日から元気に登校してくれることを待っています。
朝から、お弁当の準備等ありがとうございました。

4年 社会見学

画像1
画像2
画像3
表情に点数をつけたり、衝撃を測ったり、温度を測ったり・・・
いろいろな体験があるけど、それはみんなの暮らしとどうつながっているのかな?
また、自主学習などでも調べてほしいと思います。

4年 社会見学

画像1
画像2
画像3
そのあとは、京都のモノづくりの会社について学習しました。
京都にゆかりのあるいろいろな会社の作っているものを体験しながら学ぶことができました。

4年 社会見学

画像1
画像2
画像3
お弁当を食べた後は、バスに乗ってモノづくりの殿堂工房に行きました。
はじめは音のなる魔法の石を作りました。
細かい作業も多かったですが、現地の先生たちに教えてもらいながら頑張って取り組んでいました。音が鳴った時の感動!おうちでもぜひ聞いてあげてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp