![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:376197 |
【1年】図工「夏休みの自由課題発表会」![]() ![]() いろいろな作品ができていて、発表のたびにみんなの驚く声が聞こえてきました。 [【1年】 国語 「みんなに しらせよう」![]() ![]() 絵日記にかいた楽しい思い出(いつ・どこで・だれと・したこと)を たくさんお話ししました! 友達の話を聞いた後には、質問をしたり、感想を伝えたりしました。 【2年】図工「とろとろねんどでかこう」![]() ![]() ![]() 「とろとろ」「冷たい」「おもしろい」など感触を楽しみながら作品を作りました。 【2年】体育科「運動会の練習」![]() ![]() ![]() 今週は、振付けを確認しながら、踊りました。 まだ練習は始まったばかりですが、子どもたちは真剣そのものです。 かっこいい2年生をみせられるように、頑張っていきたいと思います。 【1年】 給食の時間![]() ![]() 全部食べきるを目標に一生懸命頑張ってます。 これからももぐもぐ食べていきましょう! 【1年】算数「10よりおおきいかず」![]() ![]() 10といくつで考えると数えやすいことに気が付くことができましたね。 【1年】国語「いちねんせいのうた」
この単元の教科書のページを見た瞬間、子ども達から「グループで音読発表会をしたい!」と声が上がりました。
これまでの音読の学習を思い出しながら、動きをつけたり読み方を考えたりしながら工夫して音読を楽しむことができましたね♪ ![]() ![]() ![]() 【1年】国語「図書室へいこう」![]() ![]() 夏休み中もたくさんの本を読んでいましたね。 これからもたくさんの本を読んでいきましょう! 【1年】国語「いちねんせいのうた」![]() ![]() 楽しみながら、声の大きさやリズム、読む速さなどに気をつけて音読しました。 また、「いちねんせいのうた」を丁寧にプリントに書き写しました。 きれいなひらがなが書けていました。 【6年】学年集会![]() まずは一番近くにある運動会に向けて…! どんな集団演技をしていきたいのか、昨年の演技の動画を見ながら意識を高めていきました。 みんなで頑張っていこう☆ |
|