京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up13
昨日:24
総数:428616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み中も安全に気を付けて元気で過ごしてくださいね。

5年【山の家】朝食

朝食はミートボール、チキンナゲット、お魚、味噌汁かスープを選べます。
みんな朝からたくさん食べます。おかわりもたくさんします。中にはパンとご飯を食べている人もいました。
画像1
画像2
画像3

5年【山の家】2日目スタート 朝の集い

おはようございます。山の家は晴天です。ただいまの気温は23度。涼しいです。
今日の活動予定の確認と保健係さんを中心に朝の体操を行いました。5分前行動しっかりできています。
画像1
画像2
画像3

5年【山の家】ナイトハイク

すっかり日も落ちて辺りは暗闇に包まれました。虫の鳴く音色や風の音、匂いなどを感じながら森の道を歩きました。
画像1
画像2
画像3

5年【山の家】夕食

白身魚のフライに揚げ餃子、おからなど種類が豊富です。
この後のナイトハイクの話に盛り上がりながら、みんなで仲良く食事をとっています。

ナイトハイクの様子は夜遅くの活動となるため、明日のホームページでお伝えできればと考えています。
今日は小野小学校しか宿泊しませんが、館内のルールを守って1日の活動をきっちりと終えたいと思います。

明日のホームページ更新を楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

3年 音楽「拍のリズムをかんじとろう」

 音楽の学習では、「ゆかいな木きん」の合奏をグループで発表しました。どのグループも練習の成果を発揮し、とても楽しそうに発表することができていました。これからも、音楽の学習を楽しんでほしいと思います。
画像1画像2

3年 総合的な学習の時間「小野の今と昔」

画像1画像2
 随心院方面へゲストティチャーと一緒に校区探検に行きました。ゲストティーチャーにカヤの木や小野小町などいろいろな話をしていただきました。子ども達は、初めて聞く話にとても驚いていました。次の勧修寺方面の校区探検もとても楽しみです。

2年 体育 「うんどう会にむけて」

 運動会のダンスの練習を頑張っています。

 合わせるところは、ビシッと合わせられるようにしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

4年 体育 「エイサー」

今日から、運動会に向けて「エイサー」の練習が始まりました。

振り付けを覚えるために、今日は教室でテレビを見ながらの練習です。




画像1画像2

5年【山の家】スコアオリエンテーリング2

オリエンテーリングで解いた問題の答え合わせをしました。
その後アイスクリームを食べて疲れを癒しました。
この後は部屋で今後の活動の準備をしながら、入浴に向けて少しゆっくりとした時間を過ごします。
画像1
画像2

5年【山の家】スコアオリエンテーリング

山の家に設置されている問題をグループで解いていきます。
協力しながら楽しんで所内の様子を覚えています。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/12 運動会
10/14 スポーツの日
10/15 運動会代休日
10/16 学校安全日 あいさつ運動(児童会)
10/18 135年フッ化物洗口 
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp