京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up102
昨日:156
総数:754106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

文化祭 3年生の発表

 最後に3年生の「白日」という劇の発表がありました。

 修学旅行や防災学習で学んだことをふまえ、素晴らしい発表をしてくれました。高知で見たよさこいを一生懸命練習し、最後に披露しました。法被姿もとても映えましたね。

 昨日の合唱コンクール、今日の文化祭と、大成功だったのではないかと思います。みんなの力は本当に無限大ですね。それぞれの頑張りがこれだけ大きな力となるのです。
 仲間の素晴らしい姿もいっぱい感じ取ることができたと思います。また、自分のさらなる可能性も感じられたかと思います。行事を通して得られたことを、ぜひこれからの学校生活に活かしていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

文化祭 有志発表3

 見る側の態度もとてもあたたかかったです。
画像1画像2画像3

文化祭 有志発表2

 それぞれ特徴のある発表を堂々とやってくれました。
画像1画像2画像3

文化祭 有志発表1

 午後からは有志発表から始まりました。
画像1画像2画像3

文化祭 2年生の発表

 2年生は「人を幸せにする」という劇を発表しました。最後にはよさこいソーランを披露しました。
画像1
画像2
画像3

文化祭 1年生の発表

 1年生は「右京区 おこしやす課」という劇を発表しました。みんなの力で右京区をより良くしていくという思いを持って、発表に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

文化祭 7組

 7組は合奏や歌の発表を行いました。ギターや鈴を使って一生懸命発表をしてくれました。
画像1
画像2

コンピュータ部

 次はコンピュータ部の発表です。映像作品を作り上げ、堂々と発表してくれました。
画像1

文化祭 和太鼓部

 次は、和太鼓部の発表です。力強い太鼓の音が体育館中に響き渡りました。
画像1
画像2

文化祭 吹奏楽部

 本日、文化祭を実施しています。まずは吹奏楽部の演奏です。昨日の夕方まで、また今朝も少し早くきて準備をし、素晴らしい演奏をしてくれました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 文化祭
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp