![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:238 総数:529676 |
生徒会本部 高中ラジオ 毎週金曜日は「ゲストデー」
本日のゲストは3年3組の2名有志と担任の先生です。
担任の先生の口癖である「もーえぇて」を掛け合いしながらの楽しい実演があり, 放送を聴いていた各教室からは笑い声が聴こえてきました。 合唱コンクールへの担任の先生の意気込みには熱いものを感じました。 ![]() ![]() 2年生 文化祭に向けて
2年生の文化祭に向けた取組は先日掲載した劇の練習だけではありません。劇に必要な大道具担当の他、合計4箇所に分かれての取組が行われています。早いもので来週には合唱コンクールと文化祭の本番です。生徒の皆さんにとって記憶に残る2日間になりますように!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路説明会・進路保護者会
文化祭への取組真っ只中ではありますが、今日の3年生の6限は保護者にも同席いただいて進路説明会を行いました。放課後は保護者のみ対象の進路保護者会を行いました。説明会では、通信制高校および私立高校、そして公立高校より1校ずつお招きし、それぞれの特徴などを話していただきました。3年生の温かい雰囲気や聞く態度等をどの高校の先生からもお褒めいただきとても嬉しかったです。
いよいよ進路選択をする時期が近づいてきました。なりたい自分に近づく選択をしてくれることを心より願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 Wednesday企画
すでに恒例となった感のある生徒会の水曜日の朝の取組。今日のお題は「オリンピックの曲と言えば
「Hero」「栄光の架橋」「風が吹いている」のうちのどれ?」私は「栄光の架橋」にしようとして結局「Hero」にしました。体育祭の閉会式で私が話す時にBGMで流すよう自らリクエストしたのが「栄光の架橋」。「一つ覚えじゃないよ〜」と変更しました。きっと誰もそんなこと覚えていないのに…。 さて、結果は…?「♪幾つもの日々を超えて」…そうです、「栄光の架橋」がトップでした。お昼の放送で流され、校長室で口ずさみながら給食を食べました。あっ!行儀悪すぎですね…気をつけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習確認プログラム
本日の1時間目から5時間目までは3学年とも学習確認プログラムの確認テストが行われています。
1年生にとっては初めての確プロ。ジョイプロとの大きな違いは5教科あることです。1日に5教科のテストはなかなか大変だと思いますが、どこまで頑張れるか…不安と期待の半々です。写真は1年生国語の確認テスト直前の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 文化祭に向けて
文化祭の午前中は生徒同志で各催し物を相互に楽しむ時間だということです。1年生同様、私自身初めての高中の文化祭ですので、合唱と合わせとても楽しみにしています。1年生の企画はどういったものなのでしょうか。次第に全容が見えてくると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 文化祭に向けて
合唱の取組を終え、文化祭の準備をしているところです。なんとなく何の出し物の準備かわかっていただけるでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 議会・専門委員会
前期最終の議会・専門委員会が行われました。生徒会本部のみなさんにとっても会長や委員長といった今の役職で行う最終の会です。
どの委員会も前期の活動の振り返りがされていました。環境委員会では「花時計の周りの草抜きなど、結構楽しんで活動できました」との感想が語られていました。楽しんで活動できるのはとても素敵なことだと思います。そんな思いを後期の委員さんにも感じてもらえたら嬉しいですね。 議員や委員のみなさん前期の活動ありがとうございました。本部の皆さん1年間お疲れ様でした。皆さんの思いが次の代にも受け継がれるよう、引き継ぎもしっかりお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Happy Lunchtime2
ある人が、「高級料理を食べる」と言うと、「フォアグラ?」と即座に質問を受けていました。また、ある人は「コンビニで爆買い」と回答。「あっ、おもしろそう」と前の席の人がリアクションをしていました。私だったら、「家族で集まる」ですかね。子が遠くに住んでいるので・・・。
せっかくの生徒会企画・・・クラスメートとのつながりを楽しんでくれていますでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() Happy Lunchtime1
月曜日Happy Lunchtimeの取組です。今日は、「教室の2列ずつで机をくっつけて、『もしも明日、世界が終わるとしたら、あなたは何をする?』をテーマに話をする」といったお題でした。話が盛り上がっているかなと2年生の様子を見に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|