![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:53 総数:650376 |
3年 自由研究発表会![]() ![]() ![]() その発表会を行いました。 発表者は、テーマについて研究しようと思ったきっかけや実験結果、わかったことなどを発表し、聞き手は質問したり感想を伝えたりしました。 3年 社会「工場で作られるもの」![]() その八つ橋がどのように作られるのかを学習しました。 6年 修学自然教室3![]() ![]() ![]() 班ごとにお弁当を食べています。 保護者の皆様、朝早くから、また月・火に引き続きご準備いただき、ありがとうございます。 6年 修学自然教室2![]() ![]() 元気な声で溢れています。 6年 修学自然教室
台風の影響で延期した修学自然教室。
本日、快晴の中、6年生が2泊3日の修学自然教室に出発しました。 行先は、乗鞍。 金曜日に、元気に、そして充実した表情で帰校してくることを心待ちにしています。 ![]() ![]() 2年生 算数科
算数科で「たし算とひき算のひっ算(2)」の学習をしています。
自分の考えもち、少しずつ説明も上手になってきました。 ![]() ![]() 1年生 初めての自由研究![]() 調べてまとめた人、何かを作ってまとめた人、おうちの方にもご協力いただきながらがんばりました。 お互いの頑張りを喜び合っている子どもたちです。 1年生 とびばこあそび
安全に気をつけながら、自分たちで準備をしてとびばこあそびを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語 すきなことなあに
1年生は、自分がすきなことを友だちと交流しました。
ペア交流の後は、グループ交流をしました。 1年生 国語 すきなことなあに![]() ![]() ペア交流の後は、グループ交流をしました。 |
|