![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:69 総数:907053 |
2年 生活科「あそんで ためして くふうして」![]() ![]() おいしかったね 手作りの春巻
給食に登場する春巻は、手作りで大変手間がかかりますが、人気のメニューです。
御所南小学校では1000本以上の春巻を巻くので、給食室は朝から大忙しです。 カリカリにあがった春巻を、1本ずつ数えて配食します。 返却時は、子どもたちの「おいしかったです!」「ありがとうございました!」の声が響いていました。 ![]() ![]() ★5年 30周年イベントの発表に向けて
スポーツフェスティバルも近づいていますが、5年生の30周年イベントも10月末に迫ってきています。各クラス、ポスターの完成を目指して頑張っています。
![]() ![]() ![]() ★5年 スポーツフェスティバルに向けて2![]() ![]() ![]() 表現では、「空・地・水」それぞれのグループで表現の仕方を何度も考え、自分たちで練習時間を見つけて練習を繰り返していました。 学年みんなでスポーツフェスティバルを全力でやり切り、楽しめるよう、日々の練習を頑張っています! 4年生 外国語活動「unit6 アルファベット」
外国語活動では、unit6まで進んでいます。
生活の中にたくさんあるアルファベットから学習を進めています。 今日は色々な写真から「えこんなところにも」「ここにもある!」など身近にたくさん存在していることを実感していました。 どのように学習が進んでいくか楽しみです。 ![]() ![]() 4年生 筆順と筆使い「左右」![]() ![]() 少し久しぶりの書写だったので、まず筆をしっかりなじませるところから始めました。 左と右では1画目が違うことや形を意識して書いていました。 「どっちがいいかな。」「もっと○○を意識したらどう。」など友達と声をかけ合いながら活動していました。 3年生 スポフェスに向けて![]() ![]() 【1年】紙コップでぱくぱっくん![]() ![]() なにができるかな? おりがみをはったり、めをかいたり、じぶんだけのかわいらしい「ぱくぱっくん」ができました! 紙コップ、色ペンなどご用意ありがとうございました♪ 【ハカセの時間研究所】わくわく折り切り研究所より![]() ![]() とてもかわいく仕上がりました!!玄関に飾ってあるので、ぜひご覧ください。 30周年記念イベントパート2![]() ![]() ![]() 祇園祭についての質問には少し戸惑うこともありましたが、学習してきたことを自信をもって答えることができました。 この自信を今後のスポーツフェスティバルにも繋げてほしいなと思います。 |
|