![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:409 総数:1434661 |
SSHベトナム海外研修 2日目![]() ![]() ![]() 「ホーチミン市の都市計画(City Plannninng)」をテーマに、越日工業大学生12名と京都工学院高校生9名で混合チームを作り、課題解決に取り組みます。 大学近くでフィールドワークを行い、POEMS(People,Objects,Environments,Messages,Services)を調査し、午後からは調査結果を分析して課題を設定し、自分たちで考えたアイデアを英語で発表し、意見を交わし合いました。 3日目はいよいよ課題解決策の発表です。 SSHベトナム海外研修 1日目
本校では令和5年度より、文部科学省指定「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」事業を通して、先進的な理数教育を実施するとともに、高大接続の在り方について大学との共同研究を行い、国際性を育むための取組を推進しています。
8/4からSSHベトナム海外研修がスタートしました。 朝に京都駅を出発し、関西国際空港からタンソンニャット国際空港へ5時間ほどのフライトでベトナムへ移動し、今回の海外研修のホスト大学である越日工業大学へ無事到着しました。 その後オープニングセレモニーを行い、グループごとに自己紹介をして2日目からのPDイノベーションに備えました。 ![]() ![]() ![]()
|
|