京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up16
昨日:67
総数:506661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

3年生 修学旅行 金立サービスエリアに到着!これからお昼ご飯です!

画像1
 

3年生修学旅行 新幹線車内

画像1画像2
? おはようございます。

3年生が2泊3日の修学旅行に出発しました。
朝早く天候も悪い中お見送りありがとうございました。

現在博多へ向けて新幹線で移動中です。
カードゲームをしたり、お菓子を食べたりと車内で楽しんでおります。

3年生 修学旅行 新幹線に乗りました!

画像1
 

修学旅行 出発しました!

おはようございます。
3年生が無事、修学旅行、長崎に向けて出発しました。
突然の大雨に見舞われましたが、出発の時には
ピタッと止みました。
お見送りにも来ていただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6/1 吹奏楽部出演! 醍醐西学区 わかば祭り

本日、醍醐西小学校で開催されました、醍醐西学区の
わかば祭りに吹奏楽部が出演させていただきました。
大勢の地域の方の前での、また先週に引き続いての本番
ということでしたが、1年生もだいぶ慣れてきた様子でした。
2年生は移動や運搬などでも先輩らしく逞しくなってきました。
3年生は修学旅行前日、忙しい中、ご苦労様でした。

画像1
画像2
画像3

5/31 修学旅行 結団式

 
画像1
画像2
画像3

5/31 修学旅行 結団式!

本日の6限、全校集会に引き続き、
3年生は修学旅行の結団式を行いました。
スローガンの「泥くさく楽しめ ハッピーちゃんぽん in長崎」の元、
校長先生、実行委員、3年の先生からそれぞれお話がありました。
平和学習や班別行動、ガタリンピック、ハウステンボスと
全てが充実した3日間になるよう、
安全で思い切り楽しんできてください、今のところ3日間とも晴れの予報です!
また、これまでたくさんの準備をしてくれた実行委員のメンバーの皆さん
ありがとう、当日もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

5/31 全校集会を行いました

本日、6限には全校集会を行いました。
来月、6月10日(月)からはじまる『 You D 』の時間について
全員で確認をしました。
『 You D 』の時間は、朝の30分間に朝学活と朝読書、
授業に関連して自分に必要な学習を、自分で決めて行う時間のことです。
それ以外の授業はこれまでの50分授業から45分授業に変更となります。
午前は『 You D 』と3時間の授業、
昼食は今までよりも1時間早くなります。
午後は3時間の授業となります。
全国でも先進的な取り組みで、新しい学校・授業のあり方を
みんなで創っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

普段の様子から

明後日から3日間、3年生が長崎県へ修学旅行へ行きます。
校舎には、3年生の美術部員が作成した掲示物が貼られていました。
千羽鶴も完成し、平和記念公園に届けます。
また、授業にも一生懸命取り組む様子がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

駅ビルコンサートに参加しました

 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 合唱リハ−サル(3年5・6限)
部活動停止
10/11 合唱リハーサル(1限1組、2・3限2年、4・5限1年)
放課後 各種委員会
10/15 合唱リハーサル(3年3限)
10/16 部活動停止

学校だより

学校評価

台風・地震等の自然災害に対する非常措置

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

学校経営方針

京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp