![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:315 総数:1251364 |
夏季大会 サッカー部 その4
試合終了まじかと思われたラストワンプレイ。フリーキックから同点ゴールを決められ2−2の同点となりました。
まもなく終了のホイッスル。試合は、PK戦にもつれ込みました。 結果は残念ながら3−4で負けてしまいました。 生徒たちの涙を見て、勝たしてやりたかったと思いましたが、一方でこの一年間本当によく頑張ってくれたと思いますし、チームとしても選手としても大きく成長してくれたと思います。悔しいけれど、みんなお疲れさまでした。 よくやりました。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー部 その3
迎えた20分、サイドからのボールにあわせ見事にヘディングシュートが決まり同点に追いつきました。一気にチームのムードがあがり元気になりました。
この勢いのまま27分にはゴールキーパーがはじいたこぼれ球をキャプテンが押込み勝ち越しました。ナイスシュートでした。 2対1。残り時間は5分ほどでしょうか。 粘り切れ、がんばれ洛北中!! ![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー部 その2
前半は互いに譲らず0−0で折り返しました。
勝負は後半に託されました。先制をしたのは樫原中学校でした。後半10分、コーナーキックからの競り合いの中でクリアしたボールが止まってしまい、そこをつかれ押し込まれてしまいました。 まだまだ時間はあります。 洛北中落ち着いて!! ![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー部 その1
サッカーは、7月14日に附属桃山中学校会場で樫原中学校と対戦しました。昨日までの雨の影響でグランド状態が悪く厳しいコンディションの中キックオフされました。選手たちはリラックスした様子で「頑張ります。勝ちます。」と力強く言ってピッチに立ちました。
![]() ![]() ![]() 1組調理実習「七夕パーティ」その3
みんなで協力して取組んだ調理実習は見事成功することができました。とても美味しかったです。次も頑張りたいです。
![]() ![]() ![]() 1組調理実習「七夕パーティ」その2
餃子を2人組となり焼きました。
焦がさないように、崩れて中身が出ないように注意しながら焼きました。 ![]() ![]() ![]() 1組調理実習「七夕パーティ」その1
1組で調理実習を行い、餃子と和風ラーメンづくりにチャレンジしました。和風ラーメンでは、畑で育てた野菜を収穫し具材にしました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 野球部 その4
延長戦はノーアウト1塁2塁からのタイブレーク方式となります。
8回表、2点を取られますが洛北も2点を奪い返し8−8となり一打サヨナラの場面を迎えましたが残念ながら決着はつかず、9回に入ります。 9回表、2アウト1塁からホームランが飛び出し2点を取られます。9回の裏の攻撃も逆転を信じて攻撃をしましたがあと一歩で負けてしまいました。8−10と壮絶な闘いとなりました。 残念ながら敗れはしましたがバッティングもこれまでに比べてよくなっていたし、点を取られても下を向くことなく攻撃することができました。ベンチワークもよく声が出ていて良かったです。 見ていても誇れるゲーム、誇れる選手たちでした。 大きく、頼もしく成長した姿を見せてくれました。 これだけのゲームができたんです。 胸をはって、ナイスゲームでした。お疲れ様!! ![]() ![]() ![]() 夏季大会 野球部 その3
5−3からの6回裏に1点を取り、6−3で7回を迎えました。
しかしながら打力のある相手チーム。7回に3本の長打を集められ6−6の同点とされました。そして、試合は延長戦に突入しました。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 野球部 その2
2回と5回に1点ずつ取られ4−2となりますが、5回裏にキャプテンのKくんの3塁打を足掛かりに1点を取り突き放します。
6回にも1点を取られなお満塁のピンチとなりましたがリリーフをしたNくんが三振に打ち取り最少失点で終盤を迎えます。 ![]() ![]() ![]() |
|