京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up171
昨日:154
総数:835693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

テスト前計画表

テスト計画表作成の様子です。
5月9日(木)に第一回定期考査があります。
生徒たちは、そのテストに向けて、
何をどのように勉強すべきかと
「自分に合った学び」を計画しています。
画像1画像2

男子バレーボール部 春季大会(準決勝・決勝)

5月3日(金・祝)伏見港体育館にて、男子バレーボール部の試合が行われました。
準決勝、洛北中との試合は2−0で見事勝利。決勝に進出しました。
続く決勝、伏見中との試合は、フルセットの末に勝利。見事優勝しました。

何度もピンチはありましたが、最後まで粘り強く戦ってくれました。今回の試合を自信に、夏季大会でもぜひ好成績を期待しています。


画像1
画像2
画像3

第1回テスト時間割

 5月9日(木)第1回テストが行われます。
 今回は1日で5教科実施します。テスト時間は30分〜40分と少し短いですが、しっかりと対策を行いましょう。

第1回テスト時間割

陸上部 春季大会

画像1
画像2
 5月3日(金・祝)たけびしスタジアム・東寺ハウジングフィールドにて陸上部春季大会が行われました。
 個人では男子
 棒高跳で優勝、3位を中心に200m、800m、三段跳、4×100mRで決勝に進出し、総合で3位になりました。
 女子では砲丸投で優勝。それ以外の種目での決勝進出はありませんでしたが、自己記録を大幅に更新し、健闘してくれました。

 

女子ソフトテニス春季大会個人戦

 5月3日(金・祝)西院コートでソフトテニス春季大会個人戦が行われました。
 ワンペア出場し健闘しましたが、残念ながら敗退となりました。
 夏に向けてがんばれ。
画像1
画像2

男子バレーボール部 春季大会4

画像1画像2
春季大会決勝。
2-1で見事優勝です!

男子バレーボール部 春季大会3

画像1画像2
まもなく、決勝戦が始まります。

陸上春季大会

画像1
女子砲丸投で優勝です。
おめでとう。

陸上春季大会

画像1
男子棒高跳で、1位、3位を獲得。
おめでとう。

女子ソフトテニス部 個人戦

画像1画像2
春季大会個人戦が行われました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 合唱コンクール(京都テルサ)
10/16 3年家庭科保育実習1

お知らせ

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp