京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up20
昨日:82
総数:283916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜     令和8年度入学生 就学時健康診断 11月19日(水)受付13:50

【重要】6年生宿泊学習 2日目 その14

ただ今、栂尾駐車場を通過しました。帰校は19時35分過ぎです。お世話になりますが、お迎えの準備をよろしくお願いいたします。

【重要】6年生宿泊学習 2日目 その13

ただ今、福王子を通過しました。帰校は19時30分過ぎの予定です。次は、栂尾駐車場を通過したときに配信いたします。

理科「流れる水の働き」

 土のつぶの大きさで水のしみこみ方が変わるのかを実験しました。実験結果から運動場の土はつぶがこまかいから水がしみこみにくくなり水たまりが出来るんだとふりかえりを書いている生徒もいました。
画像1
画像2
画像3

【重要】6年生宿泊学習 2日目 その12

ただ今、名神京都東インターチェンジを降りました。帰校は19時30分前後予定です。次は、福王子を通過したときに配信いたします。

【重要】6年生宿泊学習 2日目 その11

ただ今、湖東三山サービスエリアを通過しました。帰校は19時を過ぎる予定です。次は、名神東インターチェンジを降りたときに配信いたします。

【重要】6年生宿泊学習 2日目 その10

現在、名神高速道路の一宮市を走行中です。車線規制のため渋滞しており、帰校時間が1時間程度遅れる予定です。保護者の皆さまにおかれましては、お迎えの時間が遅くなりますが、よろしくお願いいたします。また、湖東サービスエリア、名神東インターチェンジ、福王子、栂尾駐車場を通過時にホームページと、すぐーるでお知らせいたします。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

6年生宿泊学習 2日目 その9

楽しんだリトルワールドの活動も終わり、この後帰路につきます。
画像1
画像2

6年生宿泊学習 2日目 その8

民族衣装の体験をしています。
画像1
画像2

6年生宿泊学習 2日目 その7

昼食中です。ワールドバザールカフェで食べました。
画像1
画像2

6年生宿泊学習 2日目 その6

リトルワールドに到着しました。これから班別で行動します。昼食もいろいろな国の料理を班別で食べます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

お知らせ

小中一貫教育構想図

学校評価

気象警報発令時の対応について

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校 学校いじめの防止等基本方針

研究

図書館よりお知らせ

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp