![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:81 総数:821044 |
4年生 蓮花タイム![]() ![]() 時間がたっていましたが、子どもたちはよく覚えていました。 ポスターセッションに生かしましょう。 4年生 歯磨き指導![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいものを食べたあとは、歯磨きをして歯を丁寧にきれいにしていきましょう。 1年生 はみがき指導1
今日は外部から歯科衛生士さんが来てくださり,
歯の健康について学習しました。 「たべかす+むしばきん=しこう」 歯垢がたまると,むし歯のもとになるんだよということを教わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活「あきとなかよし」
最近涼しくなり,季節は夏から秋に移り変わっていますね。
今日から「あきとなかよし」の学習を始めました。 夏はどんな季節だったかな?とみんなで作った夏の木を見ながら振り返ったり, 秋はどんなことをしたいかなどを考えたりしました。 来週は早速中央公園で秋見つけに行きます! ![]() ![]() 4年生 算数
面積の学習の様子です。
1メートル×1メートルはどれくらいの大きさか、実際にホワイトボードに書いてみました。子どもたちはおぼえているかな? ![]() ![]() 1年生 リレー遊び![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数「3つのかずのけいさん」
1学期に学んだたしざん,ひきざんがレベルアップ!
今では3つのかずの計算もできるようになりました。 数図ブロックを使いながら,計算の方法を考えています。 ![]() ![]() 4年生 読書![]() ![]() どんな本が人気なのでしょうか。 1年生 似ている字![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 虫のお世話
虫のお世話がんばっています。
いきものや,草,土の様子を見ながら お世話をつづけています。 ![]() ![]() |
|