2年生 音楽
3拍子の曲にリズム伴奏を加えます。タンバリン・カスタネット・すず・トライアングル・ウッドブロックの5つの楽器から2つを選んで演奏します。組合せを工夫しながら、楽しく演奏しました。
【2年生の活動】 2024-09-24 14:54 up!
2年生 算数
本日の算数は「しきと計算」のテストです。式をかいて、計算をして、真剣に取り組んでいました。みんな頑張っていましたよ!
【2年生の活動】 2024-09-24 14:47 up!
9年生 合唱コンクールまであと3日!3
パート練習から合唱まで自分たちで練習を運営している9年生に頼もしさを感じます。あと3日の練習で悔いが残らないようにと願いながら見ていました。
最後の最後までラストスパート!がんばれ9年生!
【9年生の活動】 2024-09-24 14:40 up!
9年生 合唱コンクールまであと3日!2
それぞれのクラスでリーダー中心に最後の最後まで細かいところまで練習を積み重ねていました。クラスで話し合いを重ねている瞬間も素敵な雰囲気でした。
【9年生の活動】 2024-09-24 14:39 up!
9年生 合唱コンクールまであと3日!1
合唱コンクール(秀フェス音楽の部)まで残りあと3日です!本番が迫ってきました。
9年生の合唱がどんどんすごいものに仕上がってきています。
最後の合唱コンクールに向けてラストスパートをかけていきましょう!
【9年生の活動】 2024-09-24 14:39 up!
8年生 秀フェス音楽の部まであと3日!3
歌詞の意味をクラスで話し合ったり、より気持ちを合唱にのせようとしています。素晴らしい取り組みだと思います。クラス全体で頑張って最高の思い出にしていきましょう!
頑張れ8年生!残すところあと3日!!
【8年生の活動】 2024-09-24 14:38 up!
8年生 秀フェス音楽の部まであと3日!2
それぞれのクラスの練習の仕方は別々です!パートごとにくわしく話し合っているクラスや合唱練習を何度も繰り返すクラスなどなど・・・。どのクラスも気持ちが高まっている様子が分かります。
【8年生の活動】 2024-09-24 14:38 up!
8年生 秀フェス音楽の部まであと3日!1
残すところあと3日になりました。秀蓮フェスティバル音楽の部がついにやってきます。8年生の練習も細かいところの調整になってきました。
それぞれのクラスでリハーサルの反省を踏まえて練習に取り組んでいます!
【8年生の活動】 2024-09-24 14:07 up!
9月20日 ピア活動の様子 2年生
今日のピア活動の様子です。
4年生の考えてくれた遊びで盛り上がりました!
今後も他学年との関わりがたくさんあるので、とても楽しみです。
【2年生の活動】 2024-09-20 20:22 up!
1年生 生活「いきものとなかよし」
今日も校庭で生き物探しです。
色々な生き物と出会い,子ども達も笑顔です。
【1年生の活動】 2024-09-20 20:22 up!