![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:171 総数:834193 |
1年生 虫のお世話
生活科の学習の関連で飼っている虫たちのお世話を
毎日頑張っています。 そのなかでいろいろな気づきや疑問がうまれています。 「にんじんを一生懸命食べていてかわいいな。」 「いつも2匹は一緒にいるけど,おしゃべりしているのかな。」 「動かなくなったけどねているのかな?」 「なかなか土の中から出てこないのはなんでだろう?」 毎日一生懸命伝えてくれる虫の様子を聞くのが,私たちもとても楽しみです。
1年生 音楽の部の練習
今週末はいよいよ音楽の部です。
練習も大詰めの時期に入ってきました。 セリフを言う時の声の大きさや,間の取り方,楽器の置き方など 細かなところも練習しています。
1年生 算数「おおきさくらべ」
長さの次はかさくらべをしています。
どちらがどれだけ多いか比べるときは、 コップなどに移し替えて、 「コップ〇杯分」とすることで かさの違いがわかることを学習しました。
1組 6年生 わくわくWORKLAND その5
1組 6年生 わくわくWORKLAND その4
1組 6年生 わくわくWORKLAND その3
1組 6年生 わくわくWORKLAND その2
1組 6年生 わくわくWORKLAND
6年生 わくわくWORKLAND その13
各クラスの代表が発表してくれました。 今日一日を通して、「働く」ということについて 関心を高め、学習を進めることができました。 今後の総合の学習や、宿泊学習にも生かしていきたいと思います。 6年生 わくわくWORKLAND その12
未来の生活にあったらいいなと思う、 夢の技術のアイデアを生み出すことができました。 |
|
||||||||||||||