3年生 授業の様子3
【中学年ユニット】 2024-05-31 17:56 up!
3年生 図画工作 「ひもでつないで」
【中学年ユニット】 2024-05-31 17:55 up!
3年生 授業の様子2
算数や社会の時間など、色々な教科でホワイトボードを使ってグループで話し合う活動をしています。友だちの話から学べるといいなと思います。
【中学年ユニット】 2024-05-31 17:54 up!
3年生 授業の様子1
体育は、エンドボールをしています。外国語活動では、数を英語で言ったり聞いたりしました。
【中学年ユニット】 2024-05-31 17:53 up!
低学年 中庭の植物たち
1・2年生の生活科で育てている花や野菜たちが大きくなってきました。1・2年生で植えたさつまいものツルは1週間がたち少し元気を取り戻してきました。
来週からは低学年ユニットスタートします。月曜日、元気に登校してください。
【低学年ユニット】 2024-05-31 17:52 up!
低学年 生活「学校たんけん」
今回の生活はユニットで行いました。2年生が1年生に学校を案内しました。2年生の手作りの看板を読んで、それぞれの教室を回りました。1年生も2年生もドキドキワクワクの様子でした。6月からは一緒に活動して行きましょう。
【低学年ユニット】 2024-05-31 10:54 up!
1年生 算数「いろいろな かたち」
算数では「いろいろなかたち」を学習しています。かたちの特徴を考えながら、上に積み上げることができるかを話し合っていました。
【低学年ユニット】 2024-05-30 17:53 up!
中学年 総合
子どもたちが頑張って育てている夏野菜がどんどん成長してきました。
【中学年ユニット】 2024-05-30 17:51 up!
宿泊学習説明会
今日の5時間目に「宿泊学習説明会」が、6年生を中心に児童&保護者対象に行われました。
【高学年ユニット】 2024-05-30 17:49 up!
中学年 朝の活動 KANADE
子どもたちに人気の楽曲の中から好きなものを選び、朝の時間に練習をしています。
【高学年ユニット】 2024-05-30 17:48 up!