アーチ作り
お昼ご飯を食べ終わりました。
悪天候のため、雨用プログラムのアーチ作りに班で協力して挑戦しています。
【高学年ユニット】 2024-07-02 13:04 up!
夏野菜の収穫
にじいろ学級で育てているナスビとキュウリがたくさん実り、収穫しました。
採れたてはとても美味しく、「ナスビは苦手だけどこれなら大丈夫」という子もいました。
夏休みまで色々な野菜の収穫が続きます。今後も楽しみです。
【にじいろユニット】 2024-07-02 12:47 up!
昼食
【高学年ユニット】 2024-07-02 12:01 up!
入所式
【高学年ユニット】 2024-07-02 11:20 up!
出発式
いよいよ、二泊三日の宿泊学習「花背山の家」に出発します!
【高学年ユニット】 2024-07-02 08:34 up!
2年生 野菜がいっぱいとれたよ。
毎日お世話をしている。野菜たちの収穫をしています。
お家に持ち帰っていると思います。
持ち帰りましたら、子どもたちと野菜を楽しんでもらえたらと思います。
【低学年ユニット】 2024-06-28 18:21 up!
1年生 アサガオが大きくなったよ。
アサガオの先にツルが伸びてきました。少し倒れているツルもあります。子どもたちと相談して支柱を立ててあげることになりました。毎日少しづつ変化しているお花たち…1年生のみんなは気づいているかな?
【低学年ユニット】 2024-06-28 18:19 up!
6年生 次は短歌に挑戦!
「楽しみは・・・」で始まり、「時」で終わる五・七・五の文を作りました。
【高学年ユニット】 2024-06-28 10:35 up!
5年生 大好きなポール先生と!
Can you~?の表現を使って、何を話しているのかを聞き取っています。
【高学年ユニット】 2024-06-28 10:34 up!
6年生 デジタル機器との付き合い方
グループで提案文章を考えていきます。デジタル機器の使い方について考えたことをグループで出し合っていきました。
【高学年ユニット】 2024-06-28 10:32 up!