6年 朝鮮初級学校へ!(3)
学校案内が終わってからは、石田小学校の紹介をしました。クイズなども盛り上がり、石田小学校のことをしってもらうことができました。
【=学校の様子=】 2024-09-12 19:14 up!
6年 朝鮮初級学校へ!(2)
自己紹介が終わったら、朝鮮初級学校の子たちが学校案内をしてくれました。
【=学校の様子=】 2024-09-12 19:14 up!
6年 朝鮮初級学校へ!(1)
朝鮮初級学校へ交流学習をしに行きました。まずは、グループごとに自己紹介です。
【=学校の様子=】 2024-09-12 19:14 up!
3年 社会見学 3
コープ醍醐石田では、お店の裏側も見させて頂きました。裏側で店員さんがどのように働いているのかや商品の出し方の工夫も調べることができました。
【=学校の様子=】 2024-09-12 19:14 up!
3年 社会見学 2
商品のならべ方やレジでの工夫、店員さんの働き方などにおいてたくさんの工夫を見つけることができました。分からないことは店員さんに質問して答えて頂くこともできました。コープ醍醐石田の方々に感謝です。
【=学校の様子=】 2024-09-12 19:13 up!
3年 社会見学
社会見学でコープ醍醐石田に行きました。スーパーには、なぜたくさんのお客さんが来るのか、スーパーの工夫を見つけにいきました。
【=学校の様子=】 2024-09-12 19:13 up!
5年 家庭科「ひと針に心をこめて」
この時間には、本返し縫いやボタン留めにチャレンジ!どの子も集中して取り組んでいました。
【=学校の様子=】 2024-09-12 19:12 up!
5年 国語科「新聞を読もう」
【=学校の様子=】 2024-09-12 19:12 up!
5年 算数科「整数」
2つの整数に共通する約数を「公約数」ということを学習しました。また、公約数の中で一番大きいものを「最大公約数」ということも学習しました。
【=学校の様子=】 2024-09-12 19:12 up!
1年 こくご やくそく
役になり切って、音読をしようという学習をしています。
教室の前に出てきて、大きな声で音読をしていました。
【=学校の様子=】 2024-09-12 11:20 up!